※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりまん
妊娠・出産

八尾市立病院か平野区の小川産婦人科で出産するか迷ってます...皆さんならどちらにしますか?

八尾市立病院か平野区の小川産婦人科で出産するか迷ってます...
皆さんならどちらにしますか?
参考に教えてください!

コメント

nico ☺︎ ゆるダイエット部

妊娠初期だけ小川産婦人科に通ってました。事情があって大学病院に転院し出産しましたが、小川産婦人科の先生は正直苦手でした😂笑
こんなもんなのかな〜とか思って通ってましたが、転院してから、なんだあの先生…って思っちゃいました💦
うちでは受け入れられないから、よその病院に移って〜ってちょっと投げやりな感じだったのですごく嫌な気持ちになりました…
人によるかもしれないので、あくまで2つの病院に通ってみたわたしの感想です( ;∀;)

  • えりまん

    えりまん

    そうなんですね...😰
    行ってみないと
    合う合わないありますよね...🌀

    • 5月24日
Ree✶*

小川産婦人科で産みました!
とても良い先生ですよ!
確かに慎重ですがしっかり見てくれました!
私自身も診察してくれる副医院長に
取り上げてもらいました!
そして私の息子も!
私は緊急で帝王切開になったので医院長もいました!

あと個室しかないのでプライベートも
守られてます!
料理もレストラン並みです!
お祝い膳はオボン2つ分で
一人では食べきれないです(笑)
退院の日にはアロマエステあります!
陣痛、分娩室もアロマエステ受けてるような
ちょっと薄暗いいい感じのへやです!
眠くなりそうな音楽流れてました!w
産後1か月検診ではクリアガラスに
足差生まれた時の足型と名前
体重身長などが彫られた置物がもらえます!
あと医院長が退院する日に子供との写真をとってくれます!
その写真付きでクリアガラスに入れてもらえます!

八尾市立病院では子供が何度も入院してます。
市立病院なのでもしもの時にはいいとおまいます!
普段は(子供が入院してた時)忙しそうです。
常にバタバタしてはりました(看護師さんが)

  • えりまん

    えりまん

    小川産婦人科とても
    気になりました💟
    初妊婦なんですが費用って
    いくら位かかりましたか❓

    • 5月24日
  • Ree✶*

    Ree✶*


    わたしは、日曜日の緊急帝王切開になったので
    一時金+10万ほどでした!

    お産は何が起こるかわからないので
    この金額!とはいえないですが
    経膣分娩でごく普通に問題なくお産されたら
    総額50万前後くらいかと思います!

    • 5月24日
  • えりまん

    えりまん

    そうなんですね🙆
    ありがとうございます💟
    検診の時は、補助券使って
    プラスいくら位かかりましたか❓聞きまくりでスミマセン

    • 5月24日
  • Ree✶*

    Ree✶*


    いくらくらいだったか、、、

    わたしは初期から切迫流産と早産とで
    普通よりかなり多く検診言ってたんですよね。
    初期でも6w,7w、8w、9w、10w、11w、12wと毎週行ってました。
    安定期入ってからは少し落ち着いて
    6ヶ月頃からまた毎週行ってました(^_^;)

    なのでかなり多くの出費がありました😂

    • 5月24日
  • えりまん

    えりまん

    そうなんですね(;_;)
    詳しく色々と教えて頂き、
    ありがとうございます💟
    とても参考になりました❤❤

    • 5月24日
リンタロウ

私は八尾市立病院に分娩予約取りました!
ただ分娩予約早めにとらないと予約取りづらいそうです!私は6週目のときに予約を取りに行きましたが、出産前月の予約は受付終了しましたと張り紙がしたのでギリギリだったのかな?と思います。NICUもあるので、余計に予約が取りにくいのでしょうね( .. )
小川さんは行ったことがありませんが、体重管理が厳しいと聞いたことあります。

  • えりまん

    えりまん

    そうみたいですね😰🌀
    先生とかは、
    どんな感じの先生ですか❓

    • 5月24日
  • リンタロウ

    リンタロウ

    今妊婦検診で違う病院に通っているので聞いた話ですが、先生は良い先生だそうですよ(^^♪
    ただ総合病院なので毎回先生が変わられるそうなので…もしかしたら厳しい先生も居てるかもしれません( °_° )

    • 5月25日
はな

私は小川産婦人科に通っていました!後期に妊娠高血圧症候群になり、大きい大学病院に転院となりました💦
施設は綺麗だし、助産師さんも親身になって相談に乗ってくれる良い方もいましたよ🤗ただ、体重管理は厳しいです😱💦先生は主に男性の副院長先生やったかな?に診てもらってました!とても慎重派な先生です😊
八尾市立は、分娩予約を取るのが大変みたいですよ💦友達が里帰り出産の予約を取るのに、大変やったみたいです💦

  • えりまん

    えりまん

    小川産婦人科の綺麗なところと
    親身になってくれる所に
    すごく惹かれてます💟

    • 5月24日
たー

八尾市立病院で産みました!
正直病院食があんまりでした…😓
助産師、看護師の方にも忙しそうであまり、頼れなかったです…

  • えりまん

    えりまん

    忙しそうなんですねー...😰🌀
    頼れないのは、
    辛いですね...💦😣
    決めかねてます🌀🌀

    • 5月24日