※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ嫁
妊娠・出産

8月19日が予定日です。セレモニードレス2着用意。どちらがいいでしょうか?ラルフローレンは足まですっぽり入ります。ミッキーは帽子とパンツ付き。どんな意見でもOKです。

予定日は8月19日です。
セレモニードレスはフリフリレースが多く男の子なので買ってません。
2着用意しましたがどちらがいいでしょうか?セレモニードレスの方がいいのでしょうか?

ラルフローレンの方は足まですっぽり入ります。(暑いかな?)
ミッキーの方は帽子とパンツ付きです。
どんな意見でもいいのでよろしくお願いしますm(__)m

コメント

ぴーちゃん

どちらも長袖だと暑いかもしれないですね😅
新生児にかぶせる服は大変かもしれないです😅

あーちゃんママ

8月なら暑いかもしれないですね。あと、かぶせる服は首がこてこてなので着せずらいと思いますよ〜可愛いお洋服ですけどね。

なあ

うちも男の子ですけど、フリフリ着させました💓
すっごい可愛かったです!!
うちの場合冬だったのでおくるみで見えませんでしたが、病院でおくるみなしの状態で写真パシャパシャ撮ってました😊😊

フリフリでも、全然いいと思いますよ!

ヒトユウ

私もセレモニードレスは着せず11月生まれだったので、短肌着、長肌着、2WAYオール、おくるみで退院しました。
写真はどちらも上からかぶせるタイプの服ですね。
新生児の時は首がすわってなくぐらぐらなのでかぶせるタイプの服は着せるのが難しいのでやめた方がいいと思います。
どうしても意味があればしょうがないと思いますが…。
出来れば前開きの服の方がいいと思います。
8月だと暑いので長肌着もしくはコンビ肌着の一枚でおくるみで巻いて抱いてあげるといいと思いますよ。

♡さえ♡

セレモニーなら男の子でもフリフリ良いと思いますよ‼︎
可愛いです◡̈

ぴよたろう

どちらも暑いと思いますし、かぶせるタイプなので着させるなら首がすわってからの方がいいですよ!

男の子でもフリフリでいいと思いますよ♪

あやみん

うちのうえのこも、男の子でしたがフリフリでしたよ(笑)

ねね

8月予定日で男の子です。
私も男の子にフリフリレースのセレモニードレスを着せるのに抵抗があったので前開きで2WAYオールの服を買いましたよ!
退院時はこの服を着せて帰るつもりです。
写真は参考に

まめ嫁

まとめてですみません>_<

やっぱり着せにくい服装ですよね。まだ日にちはあるので考え直してみようと思いますm(__)m

みちゃむ

息子が8/16生まれですが、長袖を着させられるような暑さではありますんでした(;д;)

また、両方とも洋服のサイズはいくつでしょうか?

新生児ではまだまだ上下わかれてるのは大きすぎて無理かと思いますよ(;д;)