※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなちゃん
子育て・グッズ

自閉症や発達障害の子を育てている方へ。息子が泣き止まず、寝ぐずりが激しいです。同じような状況の方、泣かずに起きてられるようになったのは何ヵ月頃でしょうか?困っています。

自閉症や発達障害の子を育てている方アドバイスをお願いします。
もし気にさわるような方いましたらスルーして頂きたいです。

もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。
新生児の頃はとにかく反り返り、泣き止まない、舌を出す、、、
とにかく目が合わない、もしあってもそらす、もしくは口元ばかりみている。
笑顔はなし。意思の疎通なし。
いまだにおむつ替え、着替えで泣く。
新生児の頃から抱っこが嫌いだから、寝ぐずりがはげしいけど泣き止ます手段がない。
日中は調子よくずっと寝てるか、起きてしまった場合はずっと泣き止まない、グズグズしている。
基本的に機嫌のいいときがない。

曖昧な回答で今の時期はそんなもんですよとかそのような回答はいらないです。
間違いなく何らかの自閉症などの発達障害と自覚しています。
だからといって育児放棄することは決してありません。

ただ日中はずっと息子と二人きりでずっと泣いてぐずぐすしてる泣き声を1日聞いてると鬱になってしまいそうです。

障害があってもそれぞれ状況が違うとはわかってますが、同じような状況だった方、日中まともに泣かずに起きてられるようになったのはだいたい何ヵ月頃からでしょうか?
窓も開けず困り果ててます。

コメント

奏

うちの甥っ子が自閉症で
小さい頃から側でめんどうみたりしてたので回答させていただきます。気に触ったりしたらすみません。

甥っ子はとにかくずっと泣いててお母さんが抱っこしてもダメで見てて子育てってほんま大変なんやって思いました。とにかく目が合わないとずっと言ってました。目があっても笑うことはなく、ひとつのものにずっと集中してる傾向があったそうです。

でもその子はめっちゃ手先が器用で、折り紙が上手でした。
他の子と協調性はないけど
ピアノがすごくうまくてビックリしました記憶があります。
自閉症ってその子しか見たことないけど、才能の塊なんじゃないか?と思うようになりました。

確か泣かなくなったのは小学校上がる前の年長さんくらいと言ってました。

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    回答ありがとうございますm(__)m
    甥っ子さん手先が器用とはすごいですね‼️
    自閉症の子は不器用で思うように動かせないから癇癪がひどいと何かでみたことがあったので。
    年長さんになるまでぐずぐずだったんですね( TДT)
    気が遠くなりそうです。

    現在育休中のため職場復帰もできるのかとか託児所でぐずぐずがひどすぎて預かってもらえないんじゃないかとか将来のことも、、いろいろ考えなくていい悩みがどんどんでてきて一気に老け込んでしまった感じです。

    • 5月11日
  • 奏

    真剣に悩まれていらっしゃるので、下手なコメントになってしまったらどうしようと不安でしたが、書かせていただきました(T-T)

    自閉症も個人差あるって聞いてたんですが、甥っ子は手先が器用でかなり他の子供よりもずば抜けてて保育園では特に折り紙の時間はイケメン度が上がり、ヒーロー扱いだったそうです(笑)
    でもそれ以外は興味がないようで、成長もほんとにゆるやかすぎるぐらいで首が座るのも五ヶ月くらいだったそうです。

    自閉症ってどんな症状があるんだろうと気になるきっかけになりましたし、もし我が子が自閉症でもそれだけで他の人と違うかっこいい個性に見えます!
    だから不安に思うお母さんが多いのも甥っ子の母を見てきたのでわかるつもりではいます。

    育休中だったんですね!
    職場復帰する頃には落ち着いて泣くのも治まってるといいですね。

    • 5月11日
  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    私は我が子を出産するまでは自閉症という言葉すら知りませんでした。無知なので。
    障害=ダウン症かと。

    参考までに教えれる範囲で構いませんので、
    甥っ子さんは普通の学校いって、普通の生活をおくられているのでしょうか?
    幼稚園以降大きくなってからは特に問題なく生活しているのでしょうか?

    障害があっても私に対しては、ママと認識して欲しいです。

    • 5月11日
  • 奏

    そうだったんですね
    初めてのことなら、我が子ならなおさら不安ですよね。

    甥っ子は近くに住んでてよくご飯も食べてたので生活範囲であればわかると思います!

    甥っ子とは同じ小学校だったので小学校にあがってから
    養育教室という場所で簡単な計算とか授業をしていたようです。

    みんなとは違う教室でないと奇声をあげるときがあったので
    授業が止まって大変だったそうです。そこでピアノをしていたみたいです☺
    音楽会では小学校三年生から
    ピアノを一人で担当してたので注目の的でしたね!
    みんな自閉症と知ってるので、ほんと天才だねって言われててお母さんも苦労されてて音楽会では泣かれてました。

    子どもたちは差別とか全くしてなかったように見えます
    休み時間のときも声をかけられている甥っ子はフル無視でピアノしてましたけど(笑)

    そんな甥っ子も成人して
    大きな大人です。ちゃんと結婚もしています。とても素敵なお嫁さんでした!

    私と甥っ子は親戚関係ですが5歳しか離れてないので😃

    大きくなった今だからこそ

    • 5月11日
  • 奏

    今だからこそ
    自閉症とは何かと聞かれたら
    『みんなと違う個性』だと本人は答えるようにしているそうです。

    • 5月11日
すず

うちの妹がアスペルガーです。
わたしと9歳離れており、小学三年のときにうまれました。
毎回、泣いては吐き、両親も困ってました。言葉もなかなか出らず、他の人のいうことをリピートするのが精一杯でした。
たまに親戚の家にいくと、隠れ、泣き、この症状を理解してもらえませんでした。
そんな妹も25歳です。
全てが教科書どおりのため、頭は、ずば抜けて良いです。ただ、臨機応変は無理です。なので、就職する際に筆記はできても面接が出来ないという感じでした。
いまは、ハローワークを通じ、そういう枠で採用いただき、働かせてもらってます。
わたしより待遇がいいです^_^

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    回答ありがとうございますm(__)m
    妹さんは普通の学校へ通っていたんですか?
    まわりに自閉症の子や障害がある子がいなく(もしかしたら職場とか近所とか知らないだけでいるのかもしれませんが)よくわからないのですが、普通にお友だちと遊んだりとか親子でどっか出掛けたりとかそういう普通の生活って送れるんですよね??
    言葉が悪くてスミマセン。
    うちは抱っこも嫌がるのでママの認識もないと思いますが、母子関係はいづれ築けるものでしょうか?

    妹さんのようにお勉強できてきちんと働いて自立出来てれば安心ですね‼️

    • 5月11日
  • すず

    すず

    とにかく、教科書どおりのため、普通の学校でした。高校も県立でトップでした。
    ただ、体育がまったくできない、ボール怖がる、バドミントン続かない。。そんな感じです。
    今でも妹は実家くらしですが、家に数万円生活費いれてます。
    携帯ももたせてますが、最初のころは悪いサイトに踏み入れ数万円請求がきたり悪質メールもしばしば。
    携帯は父の請求なのですぐに発覚しましたのでよかったですが。

    母も、一生懸命はなしかけ、小学入学には普通に会話がなりたってましたよ。いまだに目は合わせられませんが、、

    • 5月11日
ちー

甥が自閉症でいま小学1年です。

自閉症 と一言でくくられていますが、本当にそれぞれだと思います。健常の人でも 得意 不得意や、性格があるように(^^)
自閉症も 軽度から重度、知的障がいもある方やない方、アスペルガーや 自閉症スペクトラムなど...。全てがおんなじ症状の人はいないと思います。

私の甥は、運動面も 早めで 寝返りや お座り、ハイハイなど順調に成長し、目が合えば笑う 表情もある子でしたよ‼︎ ただ、1歳半頃に 言葉がでない、喋れていた言葉が話せなくなる、おもちゃの車のタイヤをずっと眺めているなど 少し検診でひっかかる特徴がでてきました。
2.3歳の頃がピークに大変そうでした。 保育園にいくようになり、少しずつ 改善されてきましたよ!


私も心配でよく 検索してしまいますが、
自閉症 と検索すると 泣かずに1人で遊んでいて 育てやすい子だった、手がかからなかった、 と書いてあることもあります。逆に 泣いてばかりで 夜もろくに眠ってくれなかった と書いてあることもあります。
めがあわず、笑わなかった。と書いてあることもあれば 誰にでもニコニコする。と書いてあることもあります。

3ヶ月で意思疎通ができたらスゴいですよ!
うまれてきて たった 3ヶ月です!!
つい 思い描いてる子育てや 理想の赤ちゃん像みたいなものを求めてしまいますが、まだたった数ヶ月です。


泣いてしまい、とても悩んでいらっしゃるようなのですが.. 、お散歩などは行っていますか?毎日 部屋の中で もしかしたら 赤ちゃんもお外の空気をすいたいのかもしれません。いま、天候も良いですし 4ヶ月頃でしたら 少しずつお散歩など良いかと思います。
確かに、外にいくのも勇気がいるかと思います。泣いてしまったら.. 誰かに声をかけられたら.. など。
いちばんはお母さんのストレスが減るようになることだと思います。
大変なら 保育園に預けることも考えても良いと思います。


あまり、参考にならず 申し訳ないです(><)

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    回答ありがとつございます。
    ちょうど我が子より2週間はやく産まれた子とLINEしていたら、かわいーく会話に一緒懸命笑い返している動画がきました。
    目もばっちりあってます。
    朝起きた瞬間からご機嫌で毎日ニコニコのようです。
    それぞれ違うとは言え、やはり普通の赤ちゃんの成長はこうなんだろうなぁと、、、
    我が家はなんとゆうか産まれてから泣かないように泣かないようにとそればかりで、テレビもほとんどみれずつけても字幕、、常にグズグズなので起きるのが恐怖にさえ感じてます。さらに旦那が不在の時が多く、二人きりの生活には結構限界があります。
    お散歩も連れていきますが、お外に興味なし、ずっとベビーカーの上の方をみて手足バタバタ、、、本当に疲れます。
    せめてグズグズがなくなってくれたらと毎日願うばかりです。

    こんな考え方じゃダメだなぁと思いつつもなかなか難しいですね( TДT)

    • 5月13日
  • ちー

    ちー

    うちも まさにそうでしたよ(><)
    3ヶ月頃から 周りの子は、ニコニコ、目があうと嬉しそうに あーうー と言ったり..。
    まだ、数ヶ月の赤ちゃんに アレコレ求めても可哀想だな!これからかなあ.. と待っていましたが、うちは7ヶ月頃まで 寝返りもしなかったので 特に変わらず。。
    7ヶ月頃に寝返りするようになって、やっと動きがでてきましたが、今でも特に人に対する笑顔はなく ひとりで喃語をいっています。風や音には笑うこともありますが。

    ただ、喃語をいうようになったことでも 成長です(^^) うちは、眠い時や お腹がすいた時しか逆に泣きません。ひとりで なにも気にせず遊んでます💦

    赤ちゃんってお母さんが大好きっていうのに、おかしいなあー、スマホいじりすぎかな?でも、いじってても 普通に育ってる子たくさんいるし、、と 我が子やネットと格闘する毎日です💦

    他の人が 大丈夫だよ! きっと こうじゃない?といろいろ助言をくれても、... いや違う!なんかおかしいし!毎日一緒にいる私が一番わかってる!と 否定的に よく思ってました。
    ちょうど3ヶ月頃から今まで 私も同じ感じです。障害なんだろうな、、と認めながら 育てたほうが気持ち的に楽かな?と思ったこともありました。

    でも8ヶ月になったいま、 3.4ヶ月の頃なんて 寝転んでいるだけだったなー、(もちろん笑顔も少なく 違和感はありましたが) 今とは全然 違うから、あのときあんな 焦る必要はなかったなー、、とも思います。
    たた、そのときは気になるし、 泣いてばかりで 笑顔のない我が子といるのって 本当 つらいですよね。。。一生懸命 抱っこしてるのに 報われないというか..。

    うちはベビーカーで、バタバタもしませんよ。ボーとしてます。とくに外に興味ないですよ?8ヶ月ですが💦たまに 鳥が動くと見てるかな〜 くらいです。
    こういうときって、なんでもマイナスにおもえるので、、逆にキョロキョロしすぎても 不安になるんじゃないでしょうか?

    たまに私も 自分に問いてみますが、じゃあ どういう赤ちゃんなら 満足なのかな?と。ニコニコして、ご機嫌で、求めてきて、いろんなことに興味があって、なにごとにも 成長の曲線内で... てことですかね?

    せめて、笑ってほしい、グズグズがなおってほしい!と思っちゃいますよねー(><)


    ベビーカーでいるとき、泣きますか? 泣かないのであれば、お散歩 行くのは良いと思います!グズグズは大変ですよね。。

    テレビをつけると起きてしまうのですか?
    静かな生活に慣れてしまったんですかね?
    絵本や音楽、メリーなど 少しでも興味のあるものはありますか?

    育児って いろいろ思うようにいかないですよね。周りは楽しそうに見えますし(><)

    • 5月13日
あすかママ

上の息子が発達障害です。
バライスター・ウィンター症候群と体重が増えず成長が遅れるSGA性低身長という特殊なケースでした。
今は支援学校に通っています。
保育園も特にトラブルなく通えましたが
産まれた時は仰け反って凄まじく怒っていましたし、3歳近くなるまで感情のコントロールがうまく出来ずスイッチが入ると怒って止まらず、

何かにこだわり、気に入らないと大爆発の繰り返しでした。

特に寝ている時以外は機嫌が悪いのは半年くらいで半年過ぎたぐらいから3歳ぐらいまでは気に入らないと怒るでしたね!

ただ半年から1歳までの間は何が気に入らないか、特定するのが大変でしたw

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    回答ありがとうございます。
    1歳過ぎた頃には何が気に入らなかったのかとかわかるようになったんですね!

    うちの子も泣くには何か気に入らないことがあって泣いてるんですかね、、、
    機嫌が悪いということしか頭になくてそうゆう発想がまったくなかったです( TДT)

    数ヶ月たつとみなさん何で泣いてるかわかると言いますが、まったくわからないので(>_<)

    もっと我が子を研究しなきゃダメですね( TДT)

    • 5月15日
  • あすかママ

    あすかママ

    なにか怒るパターンがあるみたいです!
    特定のことをしたら泣くとか??
    うちの子はそうでした!寝たくないのにお昼寝しようものなら泣き叫んだり…
    寂しいというか構って欲しい時に怒ってましたね。
    今は大分自我がでているので、したいことができないと怒るに変わってきましたが、

    感情を抑えるのに硬いものの付いていない、クッションみたいなクタクタのぬいぐるみを渡したらそれがお気に入りになり6年以上たった今でもお気に入りで、心の拠り所になってますw

    後、歌が大好きで、色んな歌をたくさん歌いました!
    子供の歌制覇!ってぐらい今でも歌ってます!
    お気に入りの定番があるらしく、寝る時は絶対
    「夢をかなえてドラえもん」
    を歌うとうちの子はぐっすり笑笑

    下の子もお腹にいる時から聞いているからかぐっすり笑笑
    そんな感じで寝てます(^O^)

    • 5月16日