※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまんじゅう
妊娠・出産

妊娠33週2日の健診で胎児の推定体重が減少。成長曲線内にあり、体重との関連はないとの病院見解。心配しているがよくあることでしょうか。

本日33w2dで2週間ぶりに定期健診に行ってきました。

胎児の推定体重が50gほど減っていました。
推定なので誤差が出るのはわかっていますが、減ったことがあるかたいますか?
よくあることなのでしょうか。

一応成長曲線内に入っているので、恐らく様子見で問題ないと病院では言われましたが、心配です。

わたしの体重が妊娠前より1キロも増えていないのですが、関係あるでしょうか。
元々デブなので、今日もできるだけ体重を増やさないように言われました。
ですので、病院としてはわたしの体重は関係ないとの見解のようです。

コメント

ぽむ

私の子も減りましたよー!
前の時に大きく出すぎたみたいって言われました😌

  • おまんじゅう

    おまんじゅう

    わたしも前回2週で500グラム近くも増えていたので、大きく出すぎている感じがしていました。
    気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます。

    • 4月6日
  • ぽむ

    ぽむ

    私の子は100gくらい減ったと思います😅
    元気に産まれて成長してますし、問題ないかと思いますよー😁

    • 4月6日
  • おまんじゅう

    おまんじゅう

    ありがとうございます。落ち着きました!

    • 4月6日
  • ぽむ

    ぽむ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    良かったです😁

    • 4月6日
xxaoxx

何回か減ってましたー!正確ではないし、先生によっても多少測り方が違うんだろうと特に気にしてませんでした^^
次も減ってたり変わらなかったら何か言われるかもですね!

  • おまんじゅう

    おまんじゅう

    性格じゃないですもんね!
    先生は毎回一緒なのですが。。。
    次までは気にせず過ごしたいと思います。

    • 4月6日
かずママ♪

ありましたよ☺
たぶんその時の計り方だと思います。
少ししか増えておらず、次の週の検診ではすごく増えてました🎵
実際産まれてきたら、それより体重ありました😊

  • おまんじゅう

    おまんじゅう

    少しは増えていたんですか?それなら良いですね。
    少しでも増えたら安心なのに…。

    • 4月6日