※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものミトン使用について意見を求めています。髪の毛事故を避けたいが、手のひらで体温調節や口に手を入れることの発達に良い影響を考慮して、ミトンには賛成できないとの悩みです。

最近子どもが髪を引っ張るようになり指に巻きついたり、口に手を入れるようになり旦那は基本ミトンは付けて、と言われたのですが
私的には髪の毛が指に絡まる事故は避けたいですが、手のひらで体温調節をしたり口に手を入れる事で発達にも良い影響があるのでミトンはあまり賛成できません。

ミトン使ってましたか?意見が欲しいです

コメント

はじめてのママリ

使ってませんでした。
動き始めたらいろんな物口に入れるのであんまり意味ないかなと思います😀
口を手に入れるのも刺激の意味で発達に必要なものですよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    間違えた、手を口にいれるのもです😂

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね!!ありがとうございます💓‪

    • 5月22日
ママリ

爪で顔傷付けちゃったりとかしてましたが、体温調節のことや、そのうち手も舐め始めるので、そうなったら衛生的にも良くないだろうなと思って2人とも使わなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね!傷つけちゃってもすぐ治るじゃないですか!顔の傷より体温調節できず体調崩す方が心配です。

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

体温調節に大切だと思うので使ってないです。指に髪の毛が絡まって鬱血しないようにだけ注意して見てます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね!味方がいてくれて嬉しいです!旦那には分からない事を日々考えて検索してるんです!ごちゃごちゃ言わんで欲しいです😡
    愚痴っちゃってすいません💦

    • 5月22日