※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

田舎に引っ越してきたら、挨拶が多くてビックリ。歩いている人が運転手を見てくるし、飲食店でも気にされる。監視されている感じで外出が嫌になってしまいました。同じ経験の方いますか?

少し田舎に引っ越してきました。(住宅街です。)
散歩をしていても家の中から挨拶をしてきたりすれ違う人が挨拶してくるのでビックリしました。
出身地はそこまで都会でもないと思いますがすれ違う人に挨拶するなんてなかったです、、、、、
運転していても歩いている人が誰が運転しているか中の人も見てくるような感じです、、
1人で飲食店に入っても見てくる感じでとても入りづらいです、、
批判しているわけではないのですが慣れるしかないと思いますが1人でどこか行っても気にしすぎかもしれませんが監視されているようで外に出るのが嫌になってしまいました🙇‍♂️同じ方いますか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも少し田舎の家、買ってしまいました
ジロジロ見てきますよね。。
お年寄り、多くないですか?
住んでるうちに若い世代に入れ替わるはず、と期待してますが一生住みたいと思えないのである程度したら売って街中に戻る予定です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて安心しました😭
    多いです😭
    30代のママさん的な人も多いです😭
    幼稚園の送迎ですごい見てくるので距離もあるし会釈してもスルーされます😭
    1人で何も考えずにイヤホンつけて歩いて目的に行きたいのに挨拶しないと行けないと思うと辛いです、、、、

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もできれば誰とも関わらずひっそり暮らしたいので辛いのわかります…
    完全に土地選び間違えて、なんでもっと街中にしなかったのか後悔しかないです。。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く引っ越したいなと思っていたので同じ方がいて嬉しかったです、ありがとうございます🙇‍♂️

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

地元がちょーーー田舎でした。
そう言われてみれば、実家を出てからすれ違う人に挨拶しなくなりましたね!笑
車を運転してる人にすれ違いざまに挨拶したり、知らないおじさんに挨拶したり(これは時代もあるかも)、当たり前にしてました😂

慣れですかね🤔
田舎って狭くて窮屈なところはあるけど、あったかいところもたくさんありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挨拶するのが慣れなくてしなくちゃいけないでしんどくなってしまいました😭

    家の中やガレージお庭からも挨拶されるのでこちらも家をジロジロ見ることになってしまうので気まづくて地面見てました😭😭早く慣れたいです、、、

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知り合いじゃなければ、挨拶されたらし返すくらいでしんじゃないですかね☺️あんまり気負わなくていいと思います!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    されたらする!で大丈夫なんですね!ありがとうございます😭

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

都内から田舎に越してきました。
防犯面でも挨拶をすると一旦相手が躊躇するという話を聞いてとても納得しました😊
田舎の小学生は近づいてくる大人に挨拶をすることで身を守る役割にもなるそうですよー😊

ただ、慣れないですよね😂
挨拶だけで留めています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    聞いて安心しました!
    ありがとうございます!

    • 5月22日