※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

双子妊婦30w、頸管長31mmで短くなっている。同じ状況の方の経験を聞きたい。安静にしているが、入院したくない。安静にする期間が知りたい。

双子妊婦30wです!
本日の検診で頸管長測ってもらったら31mmでした😟
短くはないけど、長くはないし着実に短くなってるからなるべく自宅で安静にしててねとのことでした😞
(確か28wのときは35mmでした!)
双子出産された方で、30wのとき同じくらいだったけど入院せずにいけたよ!って方や、結局切迫になったよって方いらっしゃいませんか?😫
上の子もいるしなるべく入院したくなくて💦どのくらい安静にしてればいいんだろうってのも分からず😞
いろいろお話聞かせてください💦

コメント

ゆう

トイレ以外は横になるのが1番ですが、そうもいかないので必要最低限だけ動いてあとは横になるのがいいと思います!
張りどめ貰ってますか☺️?

かりん

30w0dの検診で30mmちょっとくらいで、切迫や管理入院なし、予定帝王切開前日の入院でしたよ。
28wでは40mmありました。
普通に家事はしてましたし、買い物も近くのスーパーには歩いて行ってましたが、このころになると体がしんどかったこともあり、ほぼ週1回くらいの外出しかしてなかった気がします🤔