※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3歳の子供を立会いさせるか悩んでいます。1人目の時は叫んだので、出産シーンの刺激が心配です。落ち着いた子供で迷惑はかからないと思います。

3歳の子を立会いさせるか迷ってます!
もちろん時間とその時次第なのですが、
上の子立会いさせた方よかったですか??後悔した方いますか?

私自身出産ははやく、そんなに時間はかからないと思います、
いつでも出られるように旦那以外に子ども担当で実母にもいてもらおうと考えていて、
娘も言うこと聞ける落ち着いた子なので
迷惑かけるとかはないと思います🥹

結構1人目の時叫んだので、(笑)
出産シーン見せるって刺激強いですかね?!

コメント

はじめてのママリ🔰

刺激強いと思います…

ハナ

私なら立ち会いはさせないですが、人それぞれですよね✨
私の友達は4人の子供がいて上の男の子が産まれたあと二人目を産む時に見せたいと立ち合わせていました✨次男が産まれた後も三人目の時に立ち合わせて四人目も皆で立ち合いさせたと言ってました!
ママが頑張って子供を産む姿をみせたかった、家族が増える瞬間に立ち合わせたかったと言っていて子供たちも感動して泣いていたそうです😳ママ頑張ったね!ありがとう!と頭よしよししてくれたと言っていました☺️
性格などにもよるのでしょうが、参考までに☺️

comugico.

4歳の上の子を立ち会いさせました👦🏻

絶対させたかった訳ではなく、分娩が休日の夜間で預け先もなかったので立ち会いさせざるを得なかったって感じでした😅

私は無痛分娩だったので、ママの叫んだり痛がったりする姿を見せなかったのは正解だったなと思います!

ただ、産まれてきた赤ちゃんが血まみれでそれが少し怖かったみたいです💦

でも綺麗に血を拭いてもらって運ばれてきた赤ちゃんには「かわいい」って言ってくれましたし、その後も溺愛してます☺️

普通分娩だと私も上の子を気遣う余裕なかったので、立ち会いはさせるつもりなかったですが無痛分娩だったのでやってよかったなと今では思ってます🌿

ぱるる

上の子が3歳6ヶ月の時に立ち会いさせました😊
私は出産時ひと言も発さずだったんですが、痛がってる姿は顔を見せると分かるので怖がったり不安になったりしたら可哀想かなと顔面にタオル被ったまま出産しました笑
ママがんばれ!ママがんばれ!ってずっと言ってくれてました😌
私は立ち会いさせてよかったと思ってます😊

はじめてのママリ🔰

娘さんに聞いてみたらどうですか?
私は立ち会いさせるつもりはないけど、一応息子に聞きました😂
怖いから見たくないって言われました🤣

はじめてのママリ🔰

2歳6ヶ月の時に立ち会いしました!
無痛だったので私も落ち着いていたし、みんなで赤ちゃんを迎えられて幸せな時間でしたよ☺️
今でもその時の動画をみたい!とリクエストしてみています♡

ただ、無痛だったので立ち会えて良かったと思いますが無痛じゃないと恐怖を与えてしまわないかな?と少し心配です😣

はじめてのママリ

次男出産の時長男立ち会いしました。2歳3ヶ月でした!
ずっとママ頑張れって手を握ってくれてて私も叫んでるとこは見せちゃいけない!って思ってすっごい静かなお産でした😌
陣痛の合間に長男とおしゃべりしたりで少し気が紛れて私的にはよかったです。長男はずば抜けて記憶力が良くて出産時のこと今でもはっきり覚えててたまに次男に話してます。笑
ちなみに私も1人目は叫びまくって病院の外まで声聞こえてたみたいです🤭
末っ子は朝5時頃だったので起こさず旦那のみ立ち会いでしたが日中なら2人とも立ち会いさせてたかなって思います!!

はじめてのママリ🔰

みなさま色々な経験教えてくださりありがとうございました🥰
良くも悪くも記憶が残りやすい子で、本人に聞いたら血が出るのはこわい!って言ったので
とりあえずは無しにしようかなと思います😂

ありがとうございました😌💕