※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐま
妊娠・出産

ウェディングフォト前に妊娠が発覚。不安や車酔いがあるが、流産リスクやドレスの影響について心配。キャンセルは50万の損失。経験者のアドバイスを求めています。

妊娠初期でウェディングフォトや結婚式を挙げられた方いますか⁇💦

明後日24日がウェディングフォトなのですが、2日前に妊娠がわかりました。
まだ胎嚢は見えていない超初期なのですが、すでに車酔いのような気持ち悪さがあります。

撮影はウェディングドレス、カラードレス、和装の3着で準備も合わせて6時間くらいを予定しています。
式場には妊娠してつわりが始まったことを伝え、休憩を挟みながら着付けは緩めでお願いしました。

現在3回連続で初期に流産しており、不安がたくさんあるのですがドレスや着物の締め付けが原因で流産になることもあるのでしょうか?

直近のため日付変更はできず、キャンセルだと全額戻ってこないので約50万の支払いになるためできればお腹も出ていない今のうちに取りたいなと…

もちろん体調優先で考えてはいますが、妊娠初期でウェディングフォトや結婚式を挙げた方がいらっしゃいましたら持っていって良かったものやこうしたらよかったなどあればお話聞きたいです🙌

コメント

はじめてのままり

初期の流産は染色体異常って
言われてます

  • こぐま

    こぐま

    不育症なので色々考えてしまいます🥲
    コメントありがとうございました!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

妊娠4ヶ月のときにウェディングフォトを撮りました!
1日で4着撮る予定でしたが、洋装と和装で日にちを分けてもらいました💦つわりもほとんどなく元気でしたが、やっぱり疲れました😩着付けは緩めにしてもらってこまめに休憩ももらいました。
無理せず、体調を第一に考えてくださいね!たしかにウェディングフォトは思い出になりますが、出産後でも撮れます‼️

  • こぐま

    こぐま

    日にち分けてもらえたんですね!
    それでも疲れますよね💦

    体調第一で考えたいと思います❣️
    ありがとうございました🙌

    • 5月22日
ママリ

わたしも5ヶ月?頃の時に、ウェディングフォト撮りました!
和装と洋装1着ずつ。

特に締めつけではないですし、事前に話しておけばきつく締めすぎることはないと思いますよ。
メイク中に貧血になりふらーっと倒れてしまったので、飲み物とかは近くに置いて体調悪くなったらすぐ言えるようにしておいた方がいいと思います!

  • こぐま

    こぐま

    貧血怖いですね💦
    飲み物のことすっかり抜けてたのでちゃんと準備しておこうと思います!
    ありがとうございました🙌

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

私も3ヶ月?4ヶ月?くらいに挙げました!締め付けが心配だったのでドレスは前日に縫い合わせてもらいました💦
式は小さいおにぎりとスポーツドリンク、ガムと飴を持って行って乗りきりました!別日の写真だけのは、吐きませんでしたがやはり和装は締め付けがすごくて倒れてしまい、何とか最後まで撮れましたがいい写真とは言えませんでした😭

  • こぐま

    こぐま

    やっぱり締め付け怖いですよね🥹
    小さいおにぎりと飲み物、ガムと飴忘れないようにします!
    倒れてしまったんですね💦
    私も体調と相談しながら気をつけたいと思います!

    ありがとうございました🙌

    • 5月22日