※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

赤ちゃんが寝相が悪く、親と一緒に寝ているため布団の中や外で寝返りを打って起きることがある。シングルベットやダブルベッドを検討中。他の方はどうしていますか?

赤ちゃんとの寝室について。
母子父の順で川の字になって布団で寝ています。
子どもは子ども用の布団で寝ているのですが、寝相が悪く動き回っているので、よく私たちの布団の半分くらいまで潜入していたり、布団の外のフローリングに落ちてしまって起きることもあります(笑)
なので、シングルベットとダブルベッドを購入してベットガードした方がいいのかなとも考えてて…
みなさんはどんな風にねていますか🤣?

コメント

deleted user

私と娘でシングルとダブルの布団くっつけて寝てます🙆🏻‍♀️✨
結局どんどんこっちに来てダブルで2人で寝てて、私が壁際に追いやられているのですがこれからもそうするつもりです😂✨

はじめてのママリ🔰 

最近、うちも寝相悪過ぎて子ども用布団は卒業しました🎓笑

ペラッペラのシングル敷布団(ニトリの丸洗いできるやつ)を子供に寝てもらって、頭側とサイドを20センチくらいかな?壁の方もガードできるように谷折りしてます。(伝わらないですよね😂)
その横に大人シングル布団(無圧マットなので高さがある)2つって感じです。
色々試行錯誤の結果、娘を壁側に追いやりました。
布団の足元は、日中昼寝に使ってる長座布団を置いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝わります!子どもを壁側にして、壁側を布団でガードすると良いですね!
    うちも子ども用布団卒業しようかな…

    • 5月23日