※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

趣味がなく悩んでいます。子育て中で、以前の趣味がお金や時間の都合でできなくなりました。皆さんも同じような感じですか?

みなさんは趣味ありますか🥺?

私は学生の頃は好きなアーティストがいて友達と追っかけ回してたんですが、20代半ばくらいから趣味があまりないのが悩みです😭

一応ハマってたのは
ヨガ、ウォーキング、ミシン、イラストですがここ数年は全然やってないし子ども産まれて尚更です😇笑
なんだかんだお金がかかって徐々に終了って感じです💦

今は育児が趣味みたいな感じになってますが、皆さんそんな感じですか🤔?

コメント

りん

同じく学生の頃は好きなアーティスト追っかけ回し、今は子育てが趣味みたいなもんです😂

でも体動かすのはやっぱりスッキリして心のためにもいいので、来月から久々にヨガ契約しました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    子育てが趣味になりますよね😂笑

    ヨガいいですね〜🥰
    なんだか私もまたやりたくなってきました🥹✨笑

    • 5月21日
ままり

私は子育てが落ち着いてきた頃に(6歳4歳)急に好きな芸能人ができました😂
私はむしろそれまで芸能人を好きになることなんてなかったんですが、刺激不足でしょうか…笑
年に1回行くライブのために生きてるし、なんかストレスたまってるときに好きな芸能人みて心を穏やかにしてます😂
今はお子様10ヶ月で妊娠中みたいなのでそこまで気がまわってないだけだと思います!
落ち着いてきた頃に趣味できると思いますよ😌💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほどですね🤔
    確かに育児育児!って感じで自然と頭の中がそればっかりになって趣味になってるのかも😂
    ライブってほんと生きがいになりますよね🥰✨
    私もある程度育児が落ち着いた頃にやりたいものが見つかることを願います😇笑

    • 5月21日
🔰タヌ子mama

元から趣味もなくまぁ強いて言えば買い物?食べ歩き?くらいでした😅
育児が始まり全ての選択肢を塞がれてやっとこれをしていると楽しいとかあれ食べたいなどが明確に出てきた所ですかね🤔
まぁ息抜きでひとりランチとかできれば頑張れるのでお金のかかることをわざわざしなくても私平気なんだなーって思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私も年々欲?がなくなって買い物や食べ歩きに加えて育児が趣味って感じです😂
    ひとりランチとかもめちゃくちゃリフレッシュできますよね🥰✨

    • 5月21日