※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ボディスーツは7月頃から着せる予定ですが、下に何か履かせた方がいいでしょうか?おむつが出てもレッグウォーマーはOKですか?

ベビー服の着せ方がいまいちわかりません😭
アドバイスお願いします🙇‍♀

写真のタイプのボディスーツをギフトでいただきました🎁
かぶりなのでもう少し首がしっかりしてから7月頃から着れるかなーと思っているんですが、下には何かしら上から履かせたほうがいいのですか??
おむつは出てしまったとしても冷房や日焼け対策でレッグウォーマーでもいいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

かぼちゃパンツとか履かせてましたが
家の中はオムツ変えがめんどくて
これ1枚とかでした😂

中に短肌着着せてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かぼちゃパンツも可愛いですもんね😊お出かけ用に用意しようと思います!
    中に短肌着でもいいんですね…!ありがとうございます✨

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

肌着かなと思ったのですが、服なのですよね?
肌着の上からこれ1枚でいいと思います!
おっしゃっている通り、冷房など、必要に応じてレッグウォーマーなど、使われてもいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着…ではないような気もします🤔
    中に肌着着たほうがいいですよねやっぱり、、ありがとうございます!脚寒そうならレッグウォーマー足します!

    • 5月21日
みー

生まれてすぐから写真の様な被りタイプの服1枚で着せてました😊
寒そうであればレッグウォーマー履かせたりもしてましたがそうでなければお洋服1枚だけでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首が座るまで怖いと思ってました…!新生児から着れるんですね🥺✨
    これだけでお出かけはあまり良くないのですかね、、?
    一枚でも済むなら暑いときにも良さそうです✨

    • 5月21日
  • みー

    みー

    早く可愛い服着せたい欲が強かったのでセパレート以外は色々着せてました😂
    6月生まれで生後1ヶ月ちょっとでこんな服装でした!
    夏で外と室内の寒暖差すごかったんで常にタオルケット持ち歩いてました😊
    お年寄りからこんな薄着で可哀想と言われる事もありましたが一度も体調崩した事ないです👍

    • 5月22日
もふもふ。

かぶりでも足から着せれば首すわり前でも簡単に着せられますよ😊
日本は前開きがありますが、海外にはないらしいので、海外物はかぶりばかりだと思います✨
これ一枚でもいい気もしますが、肌着の上にこれ着せてもいいとは思います!
足元はそのまま、寒ければレッグウォーマーとかレギンス履かせてましま!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足から着せる技があるんですね!知りませんでした!試してみます✨
    肌着の上に着せるのもやってみようと思います😊お家の中では1枚でもいいのかなと思うんですけど、お出かけの時は肌着着せたほうが良さそうですもんね。ありがとうございます✨

    • 5月21日