※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェリ子
妊娠・出産

流産時期を聞かれた理由や影響について不安です。前回の流産が今回の妊娠に関係あるのか、心配です。

前回の流産時期を聞く意図が知りたいです。

体外受精で2人目を妊娠しました。
先日7週3日に受診し心拍確認。
先生にも順調ですよと仰っていただき一安心。

だったのですが、会計も終わりクリニックを出たところで看護師さんに呼び止められ、出産と流産ってどっちが先でしたか?と…
出産より3年程前に流産経験があることを伝えると、先生が気にしていたので聞きました、すみませんとのことでその時はいえいえ…と会話は終わったのですが、後になってなんでそんなこと聞くんだろうと思ってしまって。
しかもわざわざクリニック出たところで呼び止めてまで聞くなんて何か良くないことがあるのかなと気になってしまい毎日そのことばかり考えてしまいます。

何年も前の流産が今回の妊娠に影響することとかあるんでしょうか…
因みに流産経験は自覚しているのはその1度だけです。
考え出したら気になって気になって、でも次の受診までまだ1週間以上あるし…
先生に流産時期を聞かれて理由も説明してもらった方いますか?
7週3日のエコーではCRL9.1mmだったので小さいとか…?
でも誤差はあるし心拍確認出来たし前回の流産に何の関係が…と気になりすぎて検索魔です。

気にするな!赤ちゃんは元気!と言い聞かせていますが…早く受診の日になってほしいです😭

コメント

みはぁ

流産繰り返したりがあるからですかね?不育症の可能性を気にしたとかじゃないですか??

  • ジェリ子

    ジェリ子

    そうですかね?
    流産か出産どっちが先かを聞かれたので出産が後だからとりあえず今は不育症ではないですよね…?
    初受診の時に流産のことは記入したのに今更なぜ聞くのと思ってしまって💦
    多分気にしすぎですよね…

    • 5月20日
  • みはぁ

    みはぁ

    先生が気にするのかはわからないですが、一応妊娠する度に出産と流産の経歴聞かれます!
    どっちだったかなぁ?って感じですかねぇー?
    流産2回続くと不育症とかも疑うみたいなので大丈夫だと思います!

    • 5月21日
  • ジェリ子

    ジェリ子


    そうですかね💦
    とりあえず確認で聞いたってだけならいいんですが…次の受診日が待ち遠しいです。
    あまり気にしすぎず過ごしたいと思います🥹
    みはぁさん、ありがとうございます!!

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

まぁでも普通の産院でも今までの妊娠経歴や流産経歴、回数、時期記入しないとダメだったので(2ヶ所とも)理由はなく知っておく為にじゃないですかね?💦

  • ジェリ子

    ジェリ子

    その流産の数ヶ月後から通いだしたのでもう何年もお世話になっていて、初めて受診した時にたしかに流産何回とかいつとか書いたと思うのですが、今再確認される理由が分からなくて💦
    娘もそちらの病院で体外受精をして産まれたのですが、その時は流産に関しては何も聞かれず…今回は何かあるのかなあと勘ぐってしまいまして😭
    考えすぎだといいのですが…

    • 5月20日