※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

外と家での様子の違いについて相談です。自宅では声をかけても反応がありますが、外出先では無視されることが多いようです。様子が変わるか気になっています。

外と家で様子が変わるのはよくありますか?

自宅だと、「こっちいこー」と言って手を握って誘導したり、色々と自分の伝えたいことを言ってきます
お外だと、私がついてくるものだと思っているのか突き進み、こっち行こうと言っても目を見て無視、娘本意のお散歩です😅

公園でもこっちいくなどは言わずに、フラーとお散歩
あまり私を気にしてくれません


声掛けは聞いているようですが、、

様子って変わりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1、2歳はそんなものだと思いますよ🤔

はじめてのママリ🔰

うちも2番目が同じで外では好奇心でいっぱいになります😂
全く言うこと聞いてくれませんし無視です🥹

長女はそんなことなかったので性格ですね😂👐

はじめてのママリ🔰

当たり前だと思いますよ!
なんにでも興味津々なので!

み(°▽°)

家と外では様子全然違います😂幼稚園や小学校で様子を聞くとえ?家では全然なのに?なんてこともよくあります😂
1.2歳だと外は刺激ありまくりなので、夢中になってるだけだと思います!