※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産後すぐ授乳経験なくNICUに入ってしまい、退院後の母乳授乳が不安。病院でおしゃぶり練習させられたが、自分の胸のサイズや哺乳瓶の影響で心配。同じ経験の方いますか?

出産後すぐ授乳経験なくNICUに入ってしまって
今後退院する時に私の胸から母乳を飲んでくれるか不安です。
病院は飲む練習だから~と言ってデカいおしゃぶりをくわえさせてました…。
結構それがショックで😣
練習はいいのですが、私のちくびは小さめだし長さもそんなになく哺乳瓶に慣れちゃったら🍼吸って貰えないと感じてしまって…
せっかく退院できても私の胸を差し出した時に拒否されるのではないかと今から泣きそうになります。
似たような経験された方いらっしゃいませんか?

コメント

さき

Nに4ヶ月いて新生児期はほとんど絶飲食だったので初めての直母は生後1ヶ月半頃でしたが吸ってくれましたよ😊
私は陥没乳首ぎみだったのでニップルを使ってたのもあるかもしれませんが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲✨
    私もニップルつけた方がいいかもと助産師さんに言われました…!でも吸ってくれたのですね!少し安心しました🥲✨ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月18日
は

上の子も下の子もNにいました。
時期はそれぞれ違いましたが、2人とも直母で上手に吸えるようになりましたよ!
体が大きくなって、吸う力がついてくるまでの辛抱かなと思います。

でかいおしゃぶり、衝撃ですよね😅
上の子は早産だったので、小さな体にでかいおしゃぶりが不釣り合いで…
でも退院するころには本人はそのおしゃぶりなしではという感じになっており、自宅用に同じものをネット注文しました!笑
グズった時、泣き止まないとき、なんども助けられました😭

直母もはじめはうまくいきませんでしたが、練習するうちに少しずつ飲めるようになりました。

うちの下の子もまだ入院中です。
退院の日が楽しみですね。
面会通いにへとへとの日々ですがお互い頑張りましょうね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲✨やはりずっとおしゃぶりしてたらそれ無いと泣いちゃいますよね😱
    あると助けられるかもしれないけど…😭😭
    直母練習あるのみですか😭✨💪
    今は面会だけで授乳やオムツの指導もまだ先みたいなので搾乳頑張って届けてます🥹🍼💕
    はさんのお子さんも入院中なのですね!励ましの言葉ありがとうございます!お互い頑張りましょう😭✨

    • 5月18日
ままり

下の子もNにはいったのでお気持ちわかります😭
直母OKになったら毎日授乳の時間に合わせて面会に行って、直母の練習しました!😢
しばらくはやっぱりうまく吸えなくて搾乳と合わせながら過ごしましたが、体重が増えると吸う力もついて飲めるようになりましたよ☺️✨
それまでが上手くいかなくてしんどいかもしれませんが、耐える時期かと思います😭💦

おしゃぶりは驚きますよね😣
でも看護師さんが24時間付きっきりであやせないし、おしゃぶりある方が安心かな〜って思うようになりました👍

いろいろ不安があるかと思いますが、どうか気を落とさず😌🙏無理せず面会通いしてくださいね💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲✨
    今はまだ授乳出来なくて搾乳頑張って届けてます🍼私も早く直母の練習がしたい…😭!けど耐える時期ですよね!赤ちゃんも頑張っていますし…😭!
    直母練習根気いりそうですが頑張ります(ง •̀_•́)ง

    おしゃぶり皆するんですね🥲衝撃的だし、今後に悪影響じゃないか不安になってしまってました…🥲🥲

    励ましのメッセージ元気出ました😭✨ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 5月18日