※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝ている時に苦しそうにオエッとえずいています。3日前に発熱し、足に発疹とめやにが出ています。風邪の可能性がありますか?

寝ているときオエっとえずいて苦しそうです💦

今日保育園の帰り車からおろそうとした時になんかいつもより熱い?と思い熱を測ってみましたが平熱でした。 
(3日前保育園で38度くらいの発熱したようでしたが帰宅後は平熱でした)
その後元気に遊んでいましたが足に発疹とめやにが出ていました。
就寝後何回もゲップをしたり気持ち悪そうにえずいています。
これといって風邪を引いたことがないのでどうしていいかわからず質問させていただきました。
また、どんな風邪の可能性がありますか?

コメント

みゆぽん

発疹は分からないのですが目やには鼻づまりが原因ではないかと思います。
オエッとなるのも鼻水が後ろに落ちてる可能性あります。
我が家が鼻づまり良くなる子で(特に夜)そうなりやすいので…
必ず寝る前鼻吸いしないと寝つけません。
ですが普通の鼻風邪だねーでうちは終わるので酷くない時は鼻吸いと鼻温めるのと枕を高くする、ヴェポラップをぬるが対策です🙇
ご参考までに😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    確かに鼻の奥に詰まってそうな感じはします💦
    ヴェポラップも試してみます!
    ありがとうございます😌🙏🏻

    • 5月17日