※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目産後入院中、夜に赤ちゃんを預けたい。皆さんは看護婦さんになんと言って預けましたか?嫌な顔はされませんかね?

2人目産後入院中、夜に赤ちゃんを預けたいと思っているのですが、
1人目の時母子同室になってから今甘えたら産後甘える人が居ない。今頑張らないと。と辛くても泣きながら預けず見ていました。
2人目は退院後はいやでもずっと一緒だから産後の入院中だけは寝かせて欲しいと思い夜預けたいのですが
皆さんは看護婦さんになんと言って預けましたか?
嫌な顔はされませんかね?🥲

コメント

キノピオ🍄

当日は何も言われず夜は
預かってもらいました!
2日目は頑張って寝ようとしましたが
無理だったので
すいません。
夜預けてもいいですか?
って普通に聞きました!

みっちゃん

私が通ってた産院は特に何も聞かれず、7〜23時くらいまで母子同室で夜は預ける感じでした!
帰ったら少しの間、3時間おきに起きないとダメだし!預かってくれるの最高!と思いながら寝てました🙋🏻‍♀️笑
産院によるんですね🤔ほんとに退院後はイヤでも起きなければならないし、今のうちに...!って感じですよね😥✨

はじめてのママリ🔰

産院によります💦
1人目は母子同室推奨の産院だったみたいで、上記のようなことを言われ、23時ぐらいまで預けられませんでした。
2人目は母体の回復優先の産院で、20時の授乳が終わったら預けてゆっくりしていました。こちらは何も言われなかったです。
是非預けてゆっくり寝てほしいです😢

はじめてのママリ🔰

めっちゃ産院によりますよ!
母乳推奨とかだと、簡単に預かってくれないところもあるし、そもそも母子別室の産院もあります。
私も入院中は預けたいので、分娩予約する前に毎日でも預けられるかどうかリサーチしたくらいです😂

ままま

産院によると思います。
1人目の時翌日からはずっと母子同室でしたが無理すぎて頼んだらすごい嫌な顔され、態度悪かったです。日中は頑張ってね。とぶっきらぼうに言われたりしました。頭痛がひどくて日中見れなさそうだったので頼んだら、はぁーって言われながら連れて行かれました。

はじめてのママリ🔰

一人目帝王切開だったのに“母子同室だよね!”って頑張りすぎたので
二人目はがっっつり新生児室で預ってもらってました笑。
“寝たいのでミルクあげてください、3時間たつまで連れてこないでください”とか。笑
完母のためとかどーでもいい!退院したら2人育児大変なんだし今だけ甘えよう!って感じで。
退院2日前に看護師さんから“今夜は頑張ろうか”と言われました🤣