※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠10週目でつわりがひどく、仕事や家事に支障が出ています。趣味や食事も楽しめず、自分の変化に戸惑っています。出産までの辛さに不安を感じつつも、他のママさんが乗り越えている姿に励まされています。

少しだけ吐き出させてください。

今妊娠10週にはいりました。
つわり真っ只中で、体調がいい日は無く
仕事も今週はほとんど行けていません。
食事はゼリー、果物、ヨーグルトが主で
他は食べれば直ぐにはいてしまいます。
家事は旦那に任せ切りで
やろうとしても立ちっぱなしがしんどく
妊娠前のように動けない自分が嫌になります。
少し体調が良いと思い動くと気持ち悪くなり
結局夜ご飯が作れなかったり、洗濯物ができなかったりです。
旦那と同じ趣味の野球観戦は
妊娠前は楽しみで行きたくて仕方なかったのに
今では観戦も含め、YouTube実況テレビ放送
応援歌も聴くだけで嫌になってしまうようになりました。
好きなことが楽しめない、好きではなくなってしまい
そういう自分の気持ちの変化もしんどいです。
楽しんでいたことが楽しめなくなり
大好きな食事もできなくなり
体調面でも精神面でも辛いです。
このような状態で出産まで乗り越えていけるだろうか
と自信もありません。
それでも世のママさんはこれを乗り越えているんだと思うと
私も頑張ろうと少しおもえます。
でもやっぱり上記のように辛いと思うことの方が多くて
自分の気持ちや体の変化についていくのに精一杯です。

コメント

微

1番最初につわりが酷すぎてよかったことを先に言わせてください。
陣痛を余裕で乗り越えられました。
つわりが終わっても出産するまでずっと体調が悪く、陣痛がきて嬉しすぎてハイになり陣痛を辛いと思うことなく出産しました。これが唯一のメリットでした。

私もつわりがすごく酷かったのでつわりの辛さ本当にわかります。
入院したりして私は毎日命をたとうかどうかしか考えてなかったので
つわりの状況で家事をできないことに嫌になるなんて偉すぎます。できなくて当たり前、やらなくて当たり前だと思ってました!
妊娠してて偉いんだから!と思ってました!今でも思ってます!!
このマインドでとにかく今は1日1日が過ぎていくことだけを考えてどうかどうか乗り切ってください。😭
こんなに気持ち悪い毎日を乗り越えても出産まで何があるか分からないし、精神面もやられますよね。
よくみんながつわりの時私に頑張ってと言ってくれたのですが私はそれに対して
何も頑張れることはない、ただ時間が過ぎるのを待つだけ。と言ってました笑本当にそれでしかなかったです。


パズルをすると時間が早く進むという記事を見て起き上がれる時は吐きながら1000ピースのパズルをしたり、起き上がれないけど液晶見れるくらいのときはあつ森をしてました!
あとは調子いい日に生まれてくる子供の服を作ったりしました。
全部洗面器と隣り合わせだったけど時間がなるべく早く感じられるような夢中になれることをとにかくしてて妊娠中は家事はほとんど何もしてません。しなくていいですよ😭😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。涙が出てきました。

    入院されてたんですね。毎日辛いですよね。
    会社の方に、もう少しの辛抱やでと言われましたが
    そのもう少し、数週間が地獄のように長く感じます。正直生きた心地がしない日もあります。

    本当に1日が長くて、ベッドで横になってるだけだったので
    私も何か集中出来るものを見つけてみます。
    本当にありがとうございました。

    • 5月17日
  • 微

    体調悪すぎてできることもないし1日が72時間に思えますよね。
    お腹に赤ちゃんがいるのにもう無理とかそんなこと思ってしまう自分に嫌気がさしたりしたけど
    生まれてきてからはちゃんと大切にしてる自信があるので生まれてきてから可愛がればOKです🤣
    今はたくさん弱音吐いて頼れる人に頼って食べれそうなものだけを食べて好きなことだけして過ごしてください😭
    早く治りますように。

    • 5月17日