※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

1人目の高位破水の原因が不明で、2人目も破水を避けたいが難しい状況。何をしてもしょうがないことでしょうか?

1人目のとき高位破水だったのですが、調べると性交渉したとか感染症があるとか重いものを持ったとか出てきて、振り返ってみても、その日は焼肉食べただけで何もしてないし、なんで破水したのか不明です
確かに一日一時間くらいは初産だったので頑張って歩いてました
2人目は引っ越したので病院も遠くなり、破水したくないと思うのですが、こればかりは何を気をつけてもしょうがないことですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も上の子のとき高位破水でしたが
切迫で入院しててベッドに寝たきりだったのに高位破水したので
破水は体質だと思ってます😅
その前の妊娠でも突然破水してます💦
破水した日はお腹の張りはありました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、こればかりは祈るしかないですね、、

    • 5月17日
ママリ

私も焼肉食べたあと破水しました!
陣痛ジンクスで焼肉ってあったと思うのですが、焼肉は破水ジンクスなのかも…。
私も焼肉以外特に何かした訳ではなく…。

2人目は破水せず陣痛からでした!
2人目の時の方が上の子の送り迎えだの公園だの動き回ってたし上の子抱っこしたりもしていたので関係ない気がします💦
何が原因とかよく分からないですよね😭💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、いまも13キロ抱っこしたりしてるので破水の可能性もありますし😅

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

私は一人しか産んでないのですが、高位破水で産みました。
陣痛だと返されるとか言われるし、どれくらいで病院に行って良いのか分からないから、高位破水でそんなに床びしゃびしゃにならずに済んだし、すぐ入院できたし、ベストだったと思っています。

ちなみに、頑張って歩くとかもなくて、大体常に車移動だったので、読めないですね💦