※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間授乳の起き方について、泣いたら起きるか、アラームを使うか、どちらがいいでしょうか?

今日から母子同室、産みたて新参ママです🙇‍♀️
初歩的な質問ですみません💦
夜間授乳ってどうやって起きますか?
赤ちゃんが泣いたらって感じですか?
それともアラームつけたりしてますか?💦

コメント

mama

新生児期はアラームつけてました!
うちの子は三時間で起きなくて無理やり起こさないと全然起きなくて、入院中起きるの待ってたら看護師さんに怒られました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も起きれる自信が無いです💦赤ちゃんによっては時間に起きないですよね💦私は最初から「寝てても起こしていいんで飲ませてくださいね」って言われました!🤣

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

明らかに眠ってしまう深夜〜早朝は、アラームかけてました😂

母子同室初日は緊張してるので、すぐ起きれるんですが。入院後半になると、爆睡してしまい🥹看護師さんに起こしてもらった経験あります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も熟睡してしまいそうで一応アラーム用意してみました😭看護師さんに起こしてもらうことも出来るんですね!どうしても心配な時はお願いしてみます🙏

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れさまです。
    入院中にできるだけ休まれてくださいね🙂🌼

    たまたま授乳時間に病室に見にきてくれて、そしたら私が寝てた感じでした😂

    • 5月17日
ママリ

私はアラームなしで自然と時間になったら目が覚めてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きなきゃって意識すると目が覚めるんですかね!今日アラームセットしてみていらなそうならそうしてみます😊

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます☺️🤍
私はアラームなしで自然に目が覚めてました!
娘が気になり1時間おきくらいに目が覚めてしまったので寝不足でしたが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    気になると眠り浅くて寝不足になりますよね🥲💦

    • 5月17日
イリス

時間になったら寝ててもあげる、ならアラームかな。

私は寝てる限り起こさない派だったから泣き声で起こされるまで寝る。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院の方針とかもあるんですかね🤔看護師さんに3時間以上空けないでと言われたのでアラームかけてみます!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

出産してすぐは自分が起きれるか心配だったので一応アラームかけてましたが子供の泣き声ですぐ目が覚める&3時間毎に必ず目が覚めてました😂
母ってすごいです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も人生初のことすぎて切り替えられる自信がないですが、出産直後すぐにほんのちょっとだけ母乳が出て母親の体になってる事にびっくりしました😳今日は一応アラームかけてみますが私もだんだんそうなっていくんだろうなぁ😊

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

新生児のうちは3時間でアラーム付けている人いました!
うちは頻回授乳だったので3時間も絶対に開かないのでアラームなしでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    昨日はちっとも赤ちゃん寝なくて結局アラームいらずでした😅これからも様子見ながら考えます!

    • 5月18日