※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ。
子育て・グッズ

保育園での言葉が出ない様子について心配しています。家ではたくさん話す1歳7ヶ月の子供ですが、園では言葉が出ないと連絡帳で書かれていて驚いています。園でも言葉が出るようになるでしょうか?

家では言葉が出るのに、保育園だと出ない子いますかー?

もう少しで1歳7ヶ月の下の子が家ではいろんな言葉出ててたくさん話すんですが、園では言葉がほとんど出ない様です😂
保育園は1歳ちょうどから通ってるので、半年以上通ってます。担任も2人は去年からの持ち上がりです。
一歳半健診も問題なく終わり、園でも普通に言葉が出てると思ってました🙄
連絡帳でたまたま悪い意味ではなく言葉は出ないですがと書いてあってびっくりでした!
家では言葉出てるので心配はしてないのですが、恥ずかしいとか何ですかね?
そのうち園でも言葉出る様になりますか?
先生には家でママ〜と大泣きしたりするのも意外と言われるぐらい、登園初日から泣いたりはしないです!
ちょっと気になってので質問してみました!

コメント

やんぽん

三女が今そんな感じです🤭
家やとめちゃくちゃ
おしゃべりです🤣
今日ちょうど先生に
三女ちゃんあんまり喋らん?
て聞かれました(笑)

  • もふもふ。

    もふもふ。

    同じですね!笑
    いつになったら園でもしゃべるんだろ?って感じです🤣

    • 5月17日
  • やんぽん

    やんぽん

    うちはこの4月から
    通い始めたところなので
    まだしばらくかかりそうです(笑)

    • 5月17日
yaka

担当してる子でいましたよ😊その子が普通に喋ってくれるようになるまで1年半ほどかかりました!心開いた人にしか喋れなかったり恥ずかしかったりするんだと思います☺️

  • もふもふ。

    もふもふ。

    そんなにかかる事もあるんですか😳
    恥ずかしいんですかね🫣
    愛想振りまいてるタイプだけど。笑

    • 5月17日