※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前回の切迫早産経験から、現在の妊娠でも同様の症状が出ている不安があります。夜に痛みや茶オリが出るのは危険なサインでしょうか?

こんにちは。前回切迫早産というか、35週で陣痛が来てしまい入院→何とかウテメリン点滴で持たせて37週0日で産んでしまいました。

現在まだ24週ですがまた切迫早産になったり、陣痛に気付かず産まれてしまったらと思うと怖くて仕方ないです。
というのも、前回は34週ごろから以下のような症状があり、何度か緊急受診したものの異常なしと言われ、前駆陣痛だと思い込んでしまい、陣痛の始まりに気付けなかったからです。

・夜に定期的な痛みがあった(間隔も長さもバラバラ)
・その痛みで夜起きたり(30-1時間に一度ほど)手に汗をかくくらいだった
・茶オリも出ていた

やはりこれは危ないサインだったのですかね。
正産期ではない妊娠後期にこのような症状が出るのは普通ですか?異常ですか?

コメント

はじめてのままり

手に汗かく程 ってなると
やっぱり陣痛かな? って
思ってしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね…

    • 5月17日
いちご

痛みで目がさめるなら陣痛かなと!
娘の時がそうでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ありがとうございます😊

    • 5月17日