※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんをバウンサーにほぼ一日中乗せていましたが、腰が座っていないことに不安を感じています。発達に影響はありますか?

バウンサーにほぼ一日中乗せてました、、

生後7ヶ月のベビーなのですが、3ヶ月くらいからバウンサーが大人しいので一日中乗せてました、、、
お昼寝や夜間はベッドで寝てるのですが、
恥ずかしながら時間制限をあまり気にしてなくて、最近になって友人と話しててヤバいかもと思い💦
最近はなるべく下でゴロゴロさせてますが、まだ腰が座ってません😭
発達に障害が出ないか急に不安になってきました😭

大丈夫でしょうか、、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘もバウンサーに乗せていましたよ😊大人しいので笑

  • さく

    さく

    大人しいですよね🥲少しホッとしました😭✨

    • 5月17日
ひー

うちの子も上の子に踏まれるのでずっとバウンサーに乗せてました🤣
まだ腰も座ってません😊
寝返りも6ヶ月で出来るようになり成長ゆっくりです。
どうせ出来るようになるからゆっくり成長してくれ~とあまり気にしてなかったです😅

  • さく

    さく

    うちも猫がいるので、下だと怖くて💦
    先日ベビーサークルも買ったのですが、ずっとバウンサーだったからか落ち着かずすぐ泣いちゃいます😂
    私もあまり気にせずやっていこうかと思います🥹

    • 5月22日