※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

性別に関わらず、自分の子供を愛せるか不安です。男の子希望が強く、女の子を受け入れられるか心配。悩んでいます。

希望してない性別だったとしても愛せるのでしょうか?男の子、または女の子が苦手なママさん、妊婦さんいらっしゃいます
か?

私は、幼少期からずっと、男の子は可愛いけど女の子は嫌いです。
今、妊娠していて、ジンクスや占いや周りの人に女の子と言われ、自分の勘でも女の子だと思います。男の子願望が強すぎて女の子を見るのも嫌になってしまいました。昨日は鬱っぽくなり声を上げて泣いてしまいました。

まだ性別は分かってませんが、もし女の子だったら、もちろん我が子ですし、愛してあげたいのですが愛せるのかどうかとても不安です。憂鬱なマタニティライフを送ってます。

どんな情報でもお聞きしたいです。みなさまのご回答おまちしております。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は女家系で育ったこともあり、男の子は未知の世界だし荒っぽくてついていけないと思っていたし女の子を産むもんだと思い込んでいましたが、男の子2人産みました。(笑)
育てている今はとても可愛いですよ
生まれたばかりは男の子も女の子もほとんど違いがないそうですし、心から愛せなくても時間が解決してくれると思います
きっと愛せますよ

ひ

私は、どっちがいい?って聞かれたらどちらでもよかったのですが、私自身が3姉妹なのと周りも姉妹が多くてなんとなく女の子だろうな〜と思ってました😅
女の子の赤ちゃんの夢ばかり見てたし、家に男の子がいるって状況がまったく想像できずに居ました😰💨
健診で男の子って言われてからもどことなく信じられず、買い物行っても女の子の服可愛いな〜って欲しくなってしまったりしてました😅💦

ですが、生まれてみたら可愛いです😂男の子でも女の子でも可愛いです😂

はじめてのママリ🔰

嫌いとまでは思っえないけど、希望ではない性別で未知の生き物だと思ってましたがめちゃくちゃ可愛いです!
女の子の物可愛いなーいいなーって思う事はあれど、息子が女の子ならよかったのにとは思った事がないです。
私をお母さんにしてくれて有難うの思いしかないです😊

私は真逆で、女家系で育ち姉妹も女の子しか産んでなくて自分からは女しか産まれないだろう位に思いこんでたので我が子が男の子だとは予想してなくて(性別は2択だし勿論可能性としてはあるのだけど)驚いたし信じるのに時間かかったけど男の子の可愛い赤ちゃんグッズとか見て切り替えました。
産まれてきたら性別関係なく可愛いしお腹の中にいる時からずっと成長を見てるので自分の分身の様なそれ以上の様な存在になりました。

世の中子供嫌いとか苦手だけど産む選択をしてる人もいますよね。
全員が良かったと思えてるかはわからないけど我が子は特別って感情がある人は多い気がします。
後、子供を産む以上は性別は選べないからある程度覚悟決めたり切り替える努力も必要にはなってくるのかなと。

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ。
信じられないくらい我が子は可愛くて愛しいですから☺️
私も性別希望ありましたが、いざ産まれてみたら薄毛かフサフサか、一重か二重かくらいどっちでもいい問題でした笑
産んだら分かります👍なので無事産まれてくることを祈って毎日を過ごしてください✨

えるさちゃん🍊

うちも女好きじゃないですが自分の子は可愛いですよ😊
それに可愛い洋服も多いです。

ただこれが思春期になった時、中学生になった時に化粧とかに目覚めたりしたら面倒臭そうだなーとは思ってます😅