※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家に赤ちゃんと一緒に招待され、不安を感じています。義姉が飼っている犬も連れてくるとのことで、イライラしています。

義実家にご飯を招待されましたが
生後半年の赤ちゃんがいるのに
いつも赤ちゃんの居場所もベビーフードも
なーんにもない🙄
どうやって食えと?まあ私が抱っこして
みんな食べ終わるの待ちますけど!
(大変だからもう呼ぶなアピールがしたい、、)

その上、義姉が飼ってる室内犬を連れてくると言ってます。

イライラするのは私だけですか、?

コメント

パイナップル🍍

えー😱イライラ当たり前です!旦那にブチギレ案件ですね💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラしますよね!!!
    最初は旦那だけで行ってもらう予定だったけど
    犬が来るなら、みんな犬抱っこした服で赤ちゃん抱っこするの
    嫌過ぎて、ついていきます🥹😭😭

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

ベビーフードはご自身で用意しないのですか?💦
赤ちゃんの場所は作るくらいは呼んだらしてほしいですね。
🐕は悪くないので何とも思いませんが赤ちゃんまだ小さいから毛とか気になるし
そこは控えてほしいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、どうやって私たちに飯食わす気なんですかね?笑
    犬連れてくるならみんな服に犬の毛やら付いてるだろうから
    抱っこさせたくないし、、

    • 5月17日
deleted user

招待されたとしても、ご飯を用意するのは自分だと思うので気にならないです🤔
逆に用意されても食べれない物とかだと困るので、余計なことはしてくれるな!と思うタイプです😂

赤ちゃんの居場所がない代わりに、誰かしらが抱っこしてくれるなら気にしませんが、そうじゃないならはぁ!?って思います😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか、抱っこしてくれるならって思ったんですけど
    犬連れてくるならみんな犬抱っこしてるじゃん、、しかも手洗いしない人種、、
    その服で抱っこ絶対させたく無いって感じです😭😭
    嫌味のように、私が抱っこして1番最後にご飯たべてやろうかと🥳

    • 5月17日
ママリ

うちも生後1ヶ月のとき家連れて行ったら犬が赤ちゃんの手をぺろぺろなめてました。
手洗いしないのも気になりますよね😅
旦那にブチギレてそれ以来、誘われても犬がいるから行きませんと毎回キッパリ断ってます。

yip

うちはベビーフードは自分で持って行きます!あと椅子とかはあるか事前にお義母さんに聞いたりしてなかったら西松屋で買って行きました!
ねんね期の時はバスタオルとかを持って行ってましたね🤔

はじめてのママリ🔰

半年ならタオルの上に寝転がしとくか、抱っこしながら持参した離乳食あげつつ自分も食べちゃいますよー🤔✨
でも犬は嫌いじゃないけど赤ちゃんいるとちょっといやです😭