※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

バーベキューの煙が赤ちゃんに影響する可能性があるか相談した方がいいでしょうか?夫は気にしていて、タバコの方が害だと思っています。

タバコ吸いながら新生児抱っこするようなお隣さんに、バーベキューの煙が行くかもしれない報告した方がいいと思いますか?笑

念には念をで言ったほうがいいですかね?

夫がめっちゃ気にしいで、外に干してる赤ちゃんの服に匂いがついたらかわいそうだとか言ってるのですが、お隣さんがバーベキューする時何も言われなかったし、タバコの方が害じゃね?!と思うのですが。。

コメント

𓃡もまみ𓃩

タバコ吸いながらこども抱っこするような頭のおかしい人なので、後で変な文句付けられても怖いし、言っておいた方が無難かもしれないですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに😂無難ですね、、、
    警察来てたこともあるような人なので😇

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが気にするなら
言っておきますかね。
旦那さんが伝えたらいいかなと

ママリ

お隣さんがバーベキューする時何も言われてないなら言わないですかね🤔

はじめてのママリ

ぜーったい言ったほうが良いですよ!
自分で出す臭いと、他人が排出する臭いは別物ですからね😅
自分だったらしてもらいたいなって思うことは、しておいて間違いないと思います!
後でトラブルになるの怖いですからね。。

はじめてのままり

私も絶対一言言いますね💦
言っとけけばお互い気分悪くならなくないですか?