※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

旦那が子供の服装を適当すぎる。9ヶ月の次男に6歳の長男のTシャツを着せたり、サイズが大きすぎても気づかない。他にも子育てに関しても適当すぎる。

旦那がすごく適当なんです…
子供には肌着着せないし今日の朝なんて9ヶ月の次男に6歳の長男のTシャツ着せてました😂
身長65センチで130のTシャツですよ…
普通気付きませんか?
大きすぎると思わんかった?って聞いたら別にと言われました😂
他にも子育てに関して適当すぎて…

コメント

はじめてのママリ🔰

聞いてる分にはすごくおもしろいです😂
実際やられるとイラつくと思いますが🫣

はじめてのママリ🔰

分かります😂
下の子に上の子の服着せるのもあるし、逆に上の子に下の子の服着せてることもあって、明らかに丈も短いしピチピチで😂
着せづらかったしょ?って聞いても言われてみればそうだったかもって言ってました😅
2人とも保育園行ってるので肌着は全部名前書いてるのに、見て確認しようともしないです😇

はじめてのママリ🔰

個人的には、めっちゃくちゃ細かくてチクチク指摘してくるパパより断然いいです😂

適当さにイライラしてたら申し訳ないですけど想像して笑っちゃいました🤣

ちゅーん

適当くらいがちょうどいいとは言いますが、知り合いの赤ちゃん、長すぎるお袖を口の中にいれてしゃぶっていたら窒息して亡くなりました。命に関わることもありますのでリスクに無関心のご主人の場合、話し合われた方がいいかと思います💦

kkk

聞いてるだけだと面白いですが、実際毎日やられてたらイラッとしますね!😂
うちの旦那も適当なので末っ子が女の子なのですが私が前の晩出して置いて、旦那が休みの日は私が仕事行った後着替えさせて登園なのですが園の写真みると上下ボディースーツなんか?ってくらいパッツンパッツン😂着せる時きついしきた後も可哀想やのおもわんかったんか?とびっくりすること多々あります!!