※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユー
子育て・グッズ

9ヶ月になったばかりの男の子がいます。8ヶ月になった頃から夜中の授乳…

9ヶ月になったばかりの男の子がいます。
8ヶ月になった頃から夜中の授乳の時だけ
大量に吐くようになりました。
なので思い切って1週間ちょい前から夜間断乳を始めました。
初日から成功し、今も続いています。
ですが、前からまあまああった夜泣きがなかなか良くなりません。
おむつやミルクで泣いている様子ではありません。
トントンしたり抱っこしたりするとまた寝てくれます。
飲む時は少しお茶など飲ませています。
夜泣きは最低でも4回はあるのでこちらもなかなか眠れません。
同じ様な経験がある方、改善策などあれば教えていただきたいです。。

コメント

ののゆ

次女は、おしゃぶりして寝てます!
おしゃぶりなきゃ泣いて寝てくれず…