※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のマナーの悪さについて相談です。食事や座り方などの悪い習慣が改善されず、困っています。改善方法を教えてください。

娘のマナーの悪さについてです。
小学2年生の娘ですが
・食べる時にくちゃくちゃ音をたてる
・肘を大きく開いて食事をする
・人前で鼻をほじる
・人前で大きなおならをする
・大股開いてすわる
などなど…

あげればキリがない程ですが
3歳頃から毎日毎日その都度言ってますし
どう食べれば良いか、どう座れば良いか
何度も説明していますがききません。
時には大声で叱ることもありますが
全く改善されません

人と食事に連れていくのも恥ずかしいですし
もはや気持ちが悪くて食事をしてほしくないです
毎日毎日同じことを言い続けていて
気が滅入ってしまいます

まだ守るのは難しい年でしょうか?
なにかいい改善方法があったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ぱんだ

できてないことはスルーしてできてることを褒めるのはどうでしょう?
あとは注意する前に何かしらを肯定する。
するとなぜか今までできなかったこともできるようになるんですよね…不思議
うちはめちゃめちゃ効果ありました。

はじめてのママリ🔰

隠し撮りでムービーに撮って、客観的に見せてみるとかはどうでしょうか?🤔それで、
友達がこんなんしてたらどう思う?
内心うわぁ、って思わない?って聞いてみるとか。

あとは素敵女子になるには✨みたいなマナー本(漫画付き)も最近は色々あって売れてるみたいなので、そういうのを一緒に読んでみたり…
好きなアイドル(kpopアイドルとか)ができれば、その人に近づきたい!ってなって一気に治る可能性もあるのかなと思います🥺✨