※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子がいつまでも赤ちゃんだと感じています。上の子が4歳の時はもう下の子がいて、今は下の子も4歳。抱っこを求めたり、喋り方が未熟で、赤ちゃんとして扱ってしまうことが寂しいです。

下の子っていつまでも赤ちゃんだと思いますか?

上の子が4歳の時はもう下の子がいたのですごくお姉さんだと思っていましたが、下の子が今4歳…抱っこ抱っこ、喋り方もたどたどしくて。

つい◯◯ちゃん(下の子)は赤ちゃんなんだから!と言ってしまいます💦

手が離れていってしまうのが寂しいです😢

コメント

よち

末っ子はいつまでも甘やかしちゃいます🤣でも4歳な
のに親が赤ちゃんなんだからと言うのは上の子に可哀想だな🥺と思いました💦
行動的にも、精神的にもお姉ちゃんにならざるえなかった、我慢してるのに、赤ちゃんだからと言って(聞こえてますよ)我慢させてることも多いのでは?と思います。

そりゃ上の子とちがう事、出来ないこと多いですが、その年齢にあった接し方をして、上の子との差が分かりにくいようにはしてあげて欲しいなと思います🥺