※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の息子がバイバイやパチパチの動作を頻繁にするので、常同行動かどうか気になります。成長がゆっくりで自閉症の可能性も考えています。この行動について教えてください。

11ヶ月の息子👶
最近バイバイとパチパチを覚えたのですが、
遊びながら(私が何も言ってない時も)すごく頻繁に無意味にバイバイやパチパチの動作をするのですが、これは常同行動ですか❓
家では私の顔を、児童館では保育士さんや他のお母さん顔を見てドヤ顔で?やっています。
抱っこしたり、鏡に映る自分を見るとさらに高確率でバイバイします。

まだ指差し、ストロー飲み、高這いなどができなく成長がゆっくりと感じますし、夫もグレーなので自閉症の可能性もなくはないです😅
正直な所この行動はどうなのか教えてほしいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるですよ!
それをやったらママが喜んでくれる、反応してくれるって覚えてやってるんだと思います👌🏻🩷
こんなことできるんだよ!すごでしょー!ってドヤ顔しながらするのもみんなしますよ🫶🏻✨

それと指差しなんてまだまだですよ!
息子は1歳4ヶ月になってできました🤣
あと高バイはしてる子見たことないです!

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

バイバイ、パチパチブームですね💕︎
でもバイバイ、パチパチしなくなる時期も来る子は来ます🤣