※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が最近ハグを拒否するようになり、4歳になるのでスキンシップを控えるべきか悩んでいます。息子の気持ちを尊重しつつ、自分の気持ちも伝えたいです。

息子のことが大好きすぎて、大好きだよ、ママの1番の宝物だよ、生まれてきてくれてありがとう、とか色々言ったり、暇さえあればハグしたりしていて、保育園で教室に入る前も行ってきますのハグをいつもしてたのですが、最近恥ずかしがってしてくれません😂
この前のお家でギューしていい?と聞くと、ぼくは大丈夫!と断られました😂そのあと気にせずハグすると嫌がることはないのですが😂

今年4歳になるのでそのようなことは控えなきゃいけないですかね😭😭
伝えれる時に思ってることを伝えたいし、まだまだスキンシップもたくさんとりたいのが私の気持ちですが、息子のことを尊重しなきゃいけないですよね😭

コメント

いぬ🐶

していい?と聞くと嫌だと言うので、何も言わずにしれっとやります!(笑)
それで嫌がられたらそれ以上はやらないようにしてますが🤣
あとは疲れたからぎゅーしてパワーちょうだい〜とか言うとしてくれます💓