※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3-613&7-113
子育て・グッズ

保育園や幼稚園の不手際で、園児のものが紛失した場合ってどうなりますか?

保育園や幼稚園の不手際で、園児のものが紛失した場合ってどうなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園は張り紙で誰の何がなくなったか張り出してくれるので、見つかってないことはないと思います😊
見つからなくても園を責めるとかは難しいと思うのですいませんでした🙏くらいかと思います…

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    たまに園から紛失物捜索のお知らせはきますが、発見のお知らせが来ないので💦どうなったかは分からずじまいです💦

    今回は、無事見付かったので安心しました。

    • 5月14日
ママリ

連絡アプリでお知らせがありますが見つかりましたのお知らせが来たことはないです。

うちの子の幼稚園は例え年少でも自分の持ち物は自分で管理すると教えられていますので見つからない場合は普通に親が買い替えと言う考えになると思います。
制帽とかよっぽど珍しい物は見つかるまで被らないで登園とかはありました。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    紛失騒動は今回が初だったので、どうなるのかな?と思ってました。

    そんな高額な物は持たせてませんが、娘が気に入った物が入った袋だったので😅娘が怒るなぁ…と質問しました。

    • 5月15日