※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが副鼻腔炎で薬を処方され、咳がほとんどなくなりました。明日再度耳鼻科に行くか悩んでいます。先生は良くなれば来なくても大丈夫と言っていますが、プールがあるので心配です。

先週火曜日に子どもが副鼻腔炎になりました。たんの絡む咳が出ていたので、たんがでやすくなる薬や抗生物質を出されました。今日からほとんど咳も出なくなりました。明日再度耳鼻科に行こうか悩んでます。先生は良くなれば来なくて大丈夫と言われましたが来週プールがあり楽しみにしているので念の為に行っておくか悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら行くと思います!治ってたらそれでいいし、念の為に行っておくのもありだと思います!そこらへん迷いますよね私も迷いに迷って毎回行ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副鼻腔炎ってすぐ治らないイメージなのでちょっと不安で😂迷いますよね…治りかけって💦

    • 5月13日
より

うちの子、よく副鼻腔炎になります。治るのに結構時間がかかります。心配なら再度受診して、どんな状態か見てもらうといいと思います。見た目に鼻水出てなくても、鼻の奥に溜まってたりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副鼻腔炎時間かかりますよね…。
    副鼻腔炎っていつもどんな診察されますか?うちは鼻の穴をちょっと開けて診るだけで…奥の鼻水取るための細いチューブも最近嫌がるようになり吸えなくなりました…。

    • 5月13日
  • より

    より

    鼻の奥にある鼻水を吸ってもらって、喉や耳も診てもらいます。その後、ネブライザーをします。お薬は、抗生剤と鼻水痰のきれがよくなるお薬を出されます。

    • 5月13日