※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ディズニーランドの行き方やパレードのおすすめ、DPAの購入方法、抽選について、効率的な楽しみ方について教えてください。

ディズニーランドに詳しい方教えて下さい🙇‍♂️
来週木曜日に行く予定です!

⚪︎何時にはディズニー着いてた方がいいか教えて欲しいです🙇‍♂️
9時開園とは書いてるのですが、ユニバみたいに1時間前から開いたりすると聞いたので🙇‍♂️

⚪︎パレードはどれがおすすめですか?
ドナルド、ディズニーハーモニーインカラー、エレクトリカルパレード
個人的にはドナルド大好きなので、ドナルドがいいのですが子供はディズニー初でミッキーの方が好きなので…笑

⚪︎パレードはDPA買った方が得ですか?
もしDPA買うのであれば、アトラクションのDPAとパレードのDPAは時間等関係なく同時に購入できるのでしょうか?それともDPAは全て同じで利用開始時間、利用後、購入から2時間後なのでしょうか?

⚪︎ジャンボリミッキー、クラブマウスビートは抽選になるのでしょうか?
その場合、当たる確率ってどのぐらいですか?

⚪︎美女と野獣、スプラッシュマウンテン、ベイマックス、スペースマウンテン、カリブの海賊、どれかのパレード、キャラクターのグリーティング?は確実に乗りたいしたいのですが、まず園内に入ってするべきことはなにしたらいいですか?😭
効率よく楽しみたいので、DPAは買う順番、アプリのPPの予約等。。

ぜひ詳しい方教えて欲しいです🙇‍♂️

コメント

微

子供と2人でよく行くDオタです🥺
最近は早まらず9時開園のままが多いです。(絶対とは言えません)
当日キャストさんに何時開園ですかー?と聞けば早まる場合も時間を教えてくれます!アナウンスもされてます!
開園待ちして1番最初に入るくらい意気込むなら遅くとも6時ごろには着いていないとだと思います💦

ランドは持ち物検査と開園待ちの列が全く別なので、先に大人の1人が開園待ちをするとしても後から合流する組もある程度の時間に持ち物検査の列を突破しないと開園してしまい合流できなくなる可能性があります。
子供を連れながらの開園待ちはかなり大変だし子供にとっても退屈な時間だと思います

なので私のおすすめはディズニーリゾートラインに乗って開園30分後くらいに入ることです。
ほとんど並ばず中に入れます!


パレードは、色々見せましたが子供はやっぱりキラキラ輝くEパレが1番目を引くようです🥺
せっかくならDPA購入してよく見える席で見るのがおすすめです!

ジャンボリミッキーは初回公演のみ並べますが、私はこないだ最前で見るために2時間以上並びました。何10回も言ってますが運悪く抽選は当たったことありません。
クラブマウスビートは2回ほど当たったことあります!
くじ運悪いのもありますが基本当たらないものだと私はいつも思っています💦

美女と野獣、ベイマックス、スプラッシュはDPA取れるのでお金を気にしないならまずとっちゃった方がいいかと思います!まとめてとれます!

まず園内に入ってすべきと私が思うのは抽選全てとスペースマウンテンはプライオリティパスなので先に取りましょう!!
そのあとDPA時間被らないようにとるといいと思います!
カリブはそんなに並ばないし入ってすぐのところなのでそのまま行けば大体5〜10分待ちです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    6時ですね…馬込駅からの出発で1時間はかかるので難しそうです。。笑

    持ち物検査とゲートが別なのですか?!?!
    それはやばいですね…😱
    私の弟と行くので大人は2人いるのですが、並ぶタイミング悪かったら最悪ですね笑
    その場合って、例えばゲートの方が早くなってしまったらまた1番後ろから並び直しなのでしょうか?

    開園30分後がスムーズなんですね!
    ディズニーリゾートラインとは電車ですか?

    やっぱりキラキラしてる方がいいですよね🥹
    夜の時間のやつを取ろうと思います!

    やっぱり当たらないんですね…
    ジャンボリミッキーは保育園で踊ったことあるので絶対楽しむだろうなと思ってたんですけど、2時間並ぶならアトラクション乗った方がいいですよね😂

    DPAは1つ買うとその買ったDPAの利用開始になった時か、そのDPAを利用した後、もしくは購入後2時間したら新しく別のを買えると聞いたのですが全部同じ時に買えるのでしょうか?

    プライオリティパスは1時間単位ぐらいで予約なのでしょうか?例えば9時から10時の間までに来て下さい的な感じ?なのか🥹

    すごく助かります🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

    もう3つほど質問してもいいですか?😂
    開園30分後でもDPA、プライオリティパス等確実に取れますかね?
    ホーンテッドマンションって怖いですか?4歳の男の子なので怖そうならやめとこうかなと思ってます!笑
    あと、手荷物で持っていったらダメなものとかってありますか?🥹

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

ハーモニーパレードはやってなかったです。

ドナルドパレードはミッキーたちも出ますよ!!

木曜ならパレードはDPA買わなくても1時間くらい前から席とれば大丈夫かなと。
45分前くらいでも(^^)

ただ結構乗りたいものが多いのできつい気も。
あとお子さんはマウンテン乗れそうですか?

うちは9才いますが乗りません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、gwはハーモニーやってない日ありましたが、今はやってますね。

    ドナルドの方が短く、ハーモニーはちょうどよく、エレクトリカルパレードは長いです。

    ドナルドはアトラクションの合間に近くで立ち見でもいいと思います。

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♂️
    マウンテンはどっちでしょうか?🥹
    結構急降下ありますか?
    ユニバのスパイダーマン乗って、映像は怖かったけど乗り物は楽しかった!と言ってたので、ジェットコースター系はいけると思うのですが、もし嫌と言われれば私のみで乗ります😂
    3歳の時に乗ったので、4歳の今ならいけるかなと…笑

    木曜なら並べばいけそうなのですね!
    安心しました🙌

    ドナルド合間に見れそうならそうします🫶

    • 5月13日
微

電車で行くのですね!!
そうなんです🥺シーはほぼ一緒なので合流しやすいんですけど、
その通りで弟さんが先に並んでた場合中に入ってしまうとママリさんとおこさんは最後列から並び直しです😭
まだ合流できてなくて…と伝えればゲート前で待たせてくれるとは思いますが並んでて時間が無駄になります。
平日なのでそんなに持ち物検査に並ばない気もしますがひどい時は1時間以上待つ時もあるみたいです💦

ディズニーリゾートラインは周りを走ってるモノレールです!
子供が喜ぶのでいつもそれに乗って時間つぶします🤣
何周もしてると1番前に座れますし大人は裏側が見えて楽しいです🤣

ジャンボリは並ぶ時と、中に入れる10:55分に全員揃っていればあとは1人並んでればOKなのでこないだは母もいたので私が1人で並んでその間息子と母親にアトラクションに乗っててもらいました🙆‍♀️意外とあっという間です!
席にこだわらなければ10:30ごろでも間に合うと聞いたことがありますが子供は前じゃないと見にくいと思います😣
息子はめちゃくちゃ喜んでくれたので並んで本当に良かったと思いました!

ごめんなさい、購入60分後か利用開始時刻を過ぎたら(早い方)
2枚目を買えるみたいです🙇‍♀️
いつも乗ってから次どーするか決めるので気にしたことがなく知りませんでした💦申し訳ないです😭
いつも行く時ベイマックスは今乗りたい!って時にすぐにその時間のものが買えます。
やっぱり1番人気は今は美女と野獣なのかなと思うので逃さないためにも1番先に買うのがおすすめかもです💦

1時間単位の予約です!


今の平日なら30分後でも確実に取れると思います。
でももし不安でしたらやっぱり開園してすぐに取るのが確実です、、
開園するまで列は進まないので小さなレジャーシートを敷いて朝ごはんとか食べてれば意外とあっという間かもしれないですね😳

私的にはホーンテッドマンションよりもカリブの海賊の方が怖いです🤣
ホーンテッドって最初のとこが怖いだけで乗っちゃえば意外と陽気なお化けな気がするのでカリブに乗れるならホーンテッドも乗れると思います、、、!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    じゃあ9時前に着く感じでも良さそうな気がしてきました笑
    開園してからは荷物検査の方に先に並んで、ゲートに並ぶ感じでいいんですか?

    そんなのあるんですね!
    お金かかるんですか?🥹

    そうですよね、後ろの方でも肩車したら見れますかね?笑

    いえいえ!
    私もこの間知ったばかりなので💦
    そうなんですね!
    たしかに最初に乗るのは絶叫系よりもゆったりした美女野獣とかの方がいいですもんね😂

    そうなんですか😳
    じゃあ先にホーンテッド乗ってみて、そのあとカリブ乗りたいか聞いてみます😂

    • 5月13日
  • 微

    返信になってませんでした💦

    1日遊ぶと結構疲れるので朝はゆっくりでもいいかもしれないですね🥺

    大人は1周320円とかだったかと思います、、何周乗っても言われませんけど一応一周なのかな😣
    私はいつもフリー券買うのでわかんないのですがPASMOとかピッてするやつだと同じ駅で降りれないって聞いたので乗る前に確認必要かもしれません!

    座り見なので肩車ダメですね😭

    ホーンテッドはゲートからかなり遠いので無駄に歩かないためには1番最初はカリブがおすすめです!2歳の息子でも乗れるのでいけると思います!

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、子供の様子を見ながら夜まで遊べれたらなーと思います🫶笑

    わ!そうなんですか!
    私Suicaなので、何周もしてたらすごい金額なりそうですw

    座り見なんですか?!
    じゃあ踊ったりはできない感じですか?

    そうなんですね!
    じゃあ、先にカリブ乗ってみたいと思います!

    • 5月13日
  • 微

    何周しても値段は変わんないです!降りなければずっと乗ってられます!ただピッてするやつだと同じ駅で降りれないみたいな記事を見たことがあるのですが、、、ネットなので嘘かもしれせん。そこはっきりわからなくてごめんなさい😭


    座り見なんですよ、、、座りながら踊るって感じです😂

    • 5月13日
ママリ

我が家は7時には駐車場に着くようにしてます😀
ランドは最近はあまり早く開かないですね、平日だし9時オープンと思ってていいと思います。

パレードは全部見てます笑
先頭じゃなければ30分前とかでも余裕で見れるので😀
子供たちはエレクトリカルパレードがやっぱり好きですね🩷

DPA買ったことないです!
ドナルドの城前希望じゃなければ別に買う必要ないですね。

確率はその日によるし知りませんがジャンボリは初回は自由席です。
クラブマウスビートは全席全公演抽選なので外れたら見れません、私的には1番マジカルミュージックワールドおすすめです✨泣きます😂

買うなら美女と野獣とベイマックスDPAですかね。私ならパスをスペースは取ってスプラッシュはオープンと同時に行きます。カリブは20分も並べば乗れますし😀DPAどっちかなら美女と野獣ですね!