※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇりねえ
妊娠・出産

不妊クリニックで心拍確認後、母子手帳をもらうタイミングについて相談です。6w4dで早いですか?

不妊クリニックでタイミング療法を行い、6w0dで心拍が確認できました。その段階ですでに、産院に紹介状を書くから母子手帳をもらいに行くように言われました。ただここを見ていると、心拍2回確認後や、8週すぎた後などにもらいに行くことが多いようで……6w4dに値する日に母子手帳をもらい、そのまま転院先の産院を受診する予定です🫧母子手帳をもらうのも早すぎるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

早いですね😳私は
クリニック卒業(もうもらっていいとは今言われましたが)→産院受診して、産院でもらって来てと、言われてからもらいました!

  • ちぇりねえ

    ちぇりねえ

    そうなんですね!産院にも電話したところ、受診券とかがあると安くなるから来る前にもらってきてと言われました💧

    • 5月13日
あー

おめでとうございます☺️
不妊治療をしたクリニックはもう卒業で、次からは転院先の産院ということでしょうか??
そうであれば産院に電話で予約する時などに、もう母子手帳があった方が良いか確認しても良いかもしれません☺️
私の転院先では、何週だったか忘れてしまいましたがこの日以降にと指定されたのでその指示に従いました💦

  • ちぇりねえ

    ちぇりねえ

    ありがとうございます!そうです🕊️
    産院にもお電話はしたのですが、受診券などもあって安くなる関係もあり、やはり母子手帳を持ってきてほしいと言われました💧

    • 5月13日
  • あー

    あー

    そうなんですね☺️病院の指示という事なら堂々ともらってきて良いと思いました✨

    • 5月13日
  • ちぇりねえ

    ちぇりねえ

    こんな早くていいのか?もし何かあったら…ととにかく不安ですがとりあえず指示通りにします💧

    • 5月13日
  • あー

    あー

    考えなくてもいいこと考えてしまって嫌ですね🥲6wと聞くと早い気がしますが、心拍確認後なら赤ちゃんの生命力ちょっとだけ信じてみてもいいかもしれません😌🍀

    • 5月13日
  • ちぇりねえ

    ちぇりねえ

    ちょっとだけ…

    • 5月13日