※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子に伝わっているか心配。平日は一人で大変で疲れるけど、休日は夫がいて楽。子供とのコミュニケーションが難しくて辛い。

子供に伝わってしまっているでしょうか?
平日と休日で多分私のテンションが息子からは違って見えていると思います😥
平日はワンオペなのでなるべく体力を消費しないようにしてしまっています…もちろん遊んだりお散歩したり接する時は笑顔を心がけたりはしていますが、休日の時みたいに元気にはできなくて😭休日は夫がいて話せる相手がいるので疲れても気が紛れるんですよね🥲
息子のことは大好きなんですが、意思疎通が大人のようにはいかないので泣かれてしまうと心が締め付けられる様な気持ちになり辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳のお子さんですよね?
まだあんまりわからないと思いますし、これはもう仕方ないと思います。休日しっかりチャージする気持ちでやらないともたないです💦

かくいう私も全く同じで、平日はイライラしてばかりで怒鳴ったりもしてしまいます。情けない話ですが、1人しか育ててないのにキャパが狭すぎる自分も嫌になり、早く幼稚園や保育園に入れたいと思ってしまいます。
休日は夫がいるので気が楽だし、出かけることも多いのでまだいいのですが…。

月曜日、今日もすでに憂鬱です😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ分からないですかね💦
    同じ人居て安心しました。
    私も自分のキャパの狭さにビックリしています😭我が子だからこそ余計に神経も使いますよね😰
    絶望の月曜日から始まり毎日罪悪感と体力勝負です…

    • 5月13日