※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

生理痛、排卵痛がひどく、ピルやミレーナ以外で対処法を探しています。子宮関連の問題に悩んでおり、副作用や婦人科相談についても悩みがあります。

生理痛、排卵痛が酷い方で、ピル、ミレーナ以外で対処されている方いますか😣?
やはり後はジエノゲストしかないでしょうか?💦
もう子宮関係で振り回されるのが本当に嫌で嫌で仕方ありません。

かれこれ20年程ピルを服用しています。産前までは28日タイプ。今はジェミーナで77日タイプを服用しています。
でも結局生理痛はあって、何よりも下痢が辛いです。元々お腹が弱く、元に戻るまで時間がかかります。77日タイプは生理が減らせて良いなと初めは思っていましたが、最近は3週間ごとに出血はないけど下腹部がズクズクと痛みます。
下痢まではいかないけど、軟便が出る感じで、結局28日タイプと変わらない形で痛みがきます🙍

子宮がん検診は毎年受けていて、子宮内膜症等を指摘されたことはありません。
なのに何故こんなに痛いのか…
排卵痛もあるので、ミレーナでは対処出来ないだろうし、あとはジエノゲストしかないのかな?と。

でも副作用が結構あると目にするし、下腹部痛もあるとみます。

本来は婦人科に相談が一番なのでしょうが、とても高圧的な先生で相談しにくいです。
提案されたものに対して、質問すると不機嫌になる。じゃぁ止めておけば?のような。
ある程度こちらで調べておきたいなと思っています。
(田舎なので通える婦人科が限られています。)

コメント

はじめてのママリ🔰

ジェノゲスト1ヶ月程前まで飲んでました🙆‍♀️

ピルの時にあった副作用は
一切無かったです🤔

ただ、1日2回の服用がほんとに面倒でした😅

子供2人居て、ワンオペ
平日フルタイム、土日も夜間仕事
って言う生活をしている私は
飲み忘れが酷くて
ピルみたいに明らかに飲んだ事が分かる仕様じゃなくて
普通の薬のようなシートなので
そもそも飲んだかどうかも自分で覚えて無いとかザラにありました😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    ジエノゲスト服薬していたんですね😄
    しかも副作用もなかったと✨

    1日2回の服薬になるんですね👀
    今別の持病で元々1日3回服薬してるので、ジエノゲストを飲みだしても忘れることはなさそうです😌
    副作用で少し不安でしたが、ジエノゲストも選択肢に入れても良さそうで安心しました😌

    • 5月14日