※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

浮気した旦那が別居を言い出したが後に取りやめ。別居で慰謝料増額の可能性はあるでしょうか?

旦那(浮気をした側)から『別居したい』と言われたのですが、後日『やっぱりいい』と。

別居するとなると、不貞行為をした側や相手の女性が何か不利になるのでしょうか?

(慰謝料増額の可能性があるとか、、?)

コメント

smam.

慰謝料増額の可能性あります!
結婚生活を壊したみたいな感じで離婚>別居>そのまま再構築で慰謝料の差はあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    離婚予定でして、それまでの間別居だとしても対象(?)なのでしょうか。
    もし当てはまるのであれば、旦那、相手、どちらにも慰謝料請求するとなれば双方増額できる可能性はありますか?

    いくつも質問すみません🙇🏼💦

    • 5月13日
  • smam.

    smam.

    離婚はすぐされるのですか??
    例えば弁護士さんに依頼するとなると離婚するかしないかを大体聞かれるのでそこで離婚する(別居中とか離婚協議中)と言えば、じゃあこの金額で請求できますとなります!

    不倫は2人でするものなので基本的にどちらにも請求できます!離婚しなくても請求できます👌🏻

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離婚はしますが、いつになるかはっきりとは決まっておりません。。(年内中としか言えない💦)
    “離婚する上での別居”と“すぐに離婚する”だとどう金額が変わってくるのかが知りたくて😭💦
    再構築を考えてての別居ならなんとなくわかるんですが、どっちにしろ離婚するのであればそれまでに別居しようが大して変わらないのかな?と勝手に思ってました😓
    もし変わってくるのであれば、どちらにも慰謝料は別居する分増額できるのかな〜
    と思いまして、、!

    • 5月13日
smam.

別居は増額事由になると思いますが実際そこまで大きく金額変わらないと思います…
実際離婚すると言って後からやっぱりしないというパターンもあるので…弁護士さんに相談するのが1番明確ですね💦

どちらかというと婚姻期間、子どもの有無や不貞期間、不貞回数、不倫前の関係は良好だったか、あとは離婚するかしないか。
これらで金額がかなり変わってきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    じゃあ別居しようがしまいが…って感じですね💦
    ありがとうございます!

    • 5月14日