※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

1歳の息子が39℃の高熱でしんどく、寝ていて元気がない。食欲はあるが、明日病院へ行く予定です。

1歳過ぎの息子が今朝から39℃発熱しました。
しんどいのか朝からひたすら寝てて、午前午後と合計5時間くらい寝てるのですが、高熱の時ってこんなもんですか?

食欲はありますが、起きてる時はぐったりするか、ぼーっとしてて元気ありません。
明日、病院行く予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

いつもそんな感じです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます!
    同じ方いて安心しました😮‍💨
    ひたすら寝て回復してもらうしかないですね…

    • 5月12日
k

もっと大きい子でも、熱出てしんどいときはよく寝てます😣特に出始めの頃はしんどそうで、大好きなYouTubeすら観ないし、うちは結構、食欲もなくなってほぼ水分とかゼリーのみとかもあります💦
高熱のときはやっぱり辛いのかなって思います😣💦
お大事にしてください😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😭
    子どものうちは熱も上がりやすいし、そんなもんなんですかね💦
    いつもなら大好きなYouTubeも見ないとなると心配になりますよね😭
    早く元気になってほしいです😥

    • 5月12日