※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
産婦人科・小児科

産後のPMSがひどくて辛いです。プレフェミンやピルを考えています。プレフェミンの値段やピルの処方について知りたいです。

産後PMSがひどくなり辛いです。

生理前のヒステリックな自分に本当に嫌になります。
市販薬のプレフェミンか、効かなければ婦人科でピルを考えています。顆粒の漢方は絶対絶対飲みたくありません笑

プレフェミンはドラストで大体いくらくらいしますか?
また、ピルは毎月病院に処方して貰いに行かないといけませんか?費用などご存知の方是非教えて下さい。

コメント

ちびトラマン

プレフェミンは2000円しない位で購入できました。初月は効き目を感じましたが、2ヶ月目はあまり感じずでした。4月中頃からピルを飲み始めましたが血液検査もして検査代が結構しました💦ピル自体は保険が効かずで3000円程でした😣でもpmsには効いてるのかイライラが減ったように感じます😇

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    2ヶ月目から効果感じなかったんですね💦
    効果が分からない市販薬よりピルの方がいいなとは思うのですが、毎月3000円ですか?💦金銭的にちょっときついかもしれません😢

    • 5月12日
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    低用量ピルだと3000円位で超低用量ピルだと保険が効くようです😣私は避妊もしたかったので低用量ピルにしたら高くつきましたー😭笑

    • 5月12日
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    わー、そうなんですね💦
    私は避難はもう必要ない💔ので安いのが欲しいです🥲

    • 5月13日
deleted user

ピルずっと飲んでますが、やはり効きますよ。
生理痛が少しでもあれば保険が効くので、保険ピルだと500円から選べますよ!
検査は年に1回で、ピルは3ヶ月おきに貰いに行きます。私が行ってるところは、年1の診察以外は受付で薬もらうだけです。

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    ピルはやっぱり効きそうですね🥹
    保険ピル!というのがあるんですね!ひと月ぶんで500円なのでしょうか?
    選べる、というのは値段の高いものもあるんでしょうか?

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!高いものは何ヶ月か連続で飲めたりします。

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに超低容量でも低容量でもどちらも保険はあります。一番安いのは超低容量ですが!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    高いのは何ヶ月か連続なんですね!
    それなら受診の手間を考えるなら、それの方が楽かも🤔
    それともまずは、ひと月毎の方がいいのか…。
    検査をしてからの処方だときいたのですが、初診のタイミングはいつがいいんでしょうか?今もう生理3日目とかになってしまったんですが💦

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ん?🤔受信の手間は変わらないですよ!
    いつでもいいので、詳しくは先生に聞いてください!

    • 5月13日