※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母が過干渉で困っています。子育てや家族のことで干渉され、ストレスを感じています。息子や娘の成長や将来について、母との関係に悩みがあります。母は孫や娘との関わりを望んでいますが、孫離れを望んでいます。母の過干渉やヒステリックな態度に苦しんでいます。母との距離を保ちたいと思っています。

実母が過干渉で困ってます。
吐き出す場所がないので、吐き出させてください。

私は30代でいい大人です。
3人の子供が居ますが、基本的に人に頼るのは好きではないので、近所に実家がありますが母には頼らず育児をしています。
でも母は頼って欲しいみたいで、もう少し人を頼れとしつこく言ってきます。
でも私は頼りたくありません。
私の性格上、人に子供を預ける方がストレスになります。

毎週の様に我が家に来ては、ソファを陣取り何もせずに家に居られるのもストレスです。
どこかに家族で出かけたら、そんなお金あったんだ。そんなとこばっか連れてって。等いちいち言われるのでバレないようにしてます。

息子は小4と小1になりました。
もう親である私からも少しずつ離れていっているのに、なかなか孫離れをしてくれません。
朝学校までの登校の時もわざわざ見に行って手を振ってくるみたいです。
長男は恥ずかしい様で、母にイライラしてます。
でもそんなこと母は気づいていません。
孫には嫌われるわけないと思ってます。

1番下の娘はまだ3ヶ月ですが、1歳過ぎたら保育園預けて働こうかな。と母にボソッと言った時は、お前が仕事中は私が預かるから3歳まで保育園預けなくていい。とか言ってきます。
母に預けて働いたとしても、もし母が病気になって預かれなくなった場合どうするのか。そこまで考えてません。
お金払ってプロの保育士の方に預けた方が信用できます。

毎年夏に近所でお祭りがあります。
長男が小さい時は母も一緒にお祭りに行ってました。
でもコロナもあり、一昨年までお祭りはなく昨年復活しました。
母からお祭りに行くのか電話がありましたが、昨年は用事がありお祭りには行きませんでした。
今年も母はお祭りに行くのか聞いてくると思います。
母はお祭りに私たち家族と一緒に行きたがります。
でも長男はおそらく友達も居るので、母が来るのは嫌がると思います。
私もママ友に会ったりもするので、母が来るのは嫌です。
でも一緒に行くのを断ったら、不貞腐れるのが目に見えてるので今から憂鬱です。

長男はもう10歳になりました。小さい子供ではありません。
これから思春期にも入るし、反抗期もきます。
いい加減孫離れして欲しいです。鬱陶しいです。

でも母は気に入らないと被害妄想が激しく、ヒステリックに怒鳴って感情が抑えられない所があります。
私が子供の時から今もずっとです。
それが当たり前の中育ってきました。
母に反抗はせず、いい子を演じてきました。
なので今だに母には反抗できません。
人の目や人に嫌われるのが怖く、人の顔色を伺いながら生活しています。

いまさら母がいい母親をやろうとしてるのも鬱陶しいし、正直冷めた目で見ています。
でも母は仲良し親子のつもりでいると思います。

そんなに結婚した娘や大きくなった孫に関わりたいものでしょうか?
正直母がいなくても何も困ることはありません。
むしろ将来的に私が居ないと困るのは、母の方だと思います。
干渉せずにほっといてほしいです。

コメント

チョコパフェ

確かに正直離れて欲しいですよね。
お家に来るとの事ですが、お父さんのご飯とか家事はしないのでしょうか?

私は離婚しようと別居して1年数ヶ月たち、今は実家でお世話になってます。

はじめてのママリ🔰

お母様はお仕事されてるんですか💦
引っ越しして物理的に距離を取るかハッキリ迷惑なことを迷惑だと言うことはできませんか?😢


近くに住んでるから、過干渉もひどくなるのかな、と思いました。

ヒステリックで過干渉なおばあちゃんに反抗できず顔色伺ってるお母さんなんて、息子さん達に悪影響しかないですよ💦

もう乳幼児でもないのに、お祭りに一緒についてくるおばあちゃんとか違和感しかないです😰💦

怒らせないように行動するとその場は丸く収まるかも知れないですが、息子さんが犠牲になってしまいます。
お子さん達を最優先に考えて行動して欲しいです😭

はじめてのママリ🔰

私の母も同じです。過干渉で孫に「ばぁば好き」「ばぁばのごはん美味しい」とか言われたいのが滲み出ています。私の夫にもいい顔して「義理の息子」とか言っており、かなりウザいです。常に自分が!私も!!のタイプで、私たち家族の輪の中に入ろうとしてきます。

主さんが強い態度に出るしかないと思います。嫌なものはしっかり拒否して、不貞腐れようがヒステリーを起こそうが無視を貫くしかないと思います。頻繁に会う必要はありませんし、少し距離を置いた方がいいのではないですか?