※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ma
妊娠・出産

胎嚢の成長が遅いため心配。エコー写真に白い影があり、卵黄嚢か不安。つわりが軽く、流産の可能性も考えている。同じ経験の方、アドバイスお願いします。

胎嚢が小さいと感じます‥
アプリで6w3dのときに
病院へ行き胎嚢10mm、卵黄嚢見えず。

行っている病院がエコー写真を
配るところではないので
別の病院を7w0dで受診の際、
エコー写真には胎嚢11.1mmと記載あり。

成長が遅いので先生も
もう少し様子みようと言っていて
2週間後に再受診予定です。

エコー写真をもらえたので見てみると
白い影が胎嚢の中にあるように思うのですが
これは卵黄嚢でしょうか‥‥?

つわりも今のところ軽く、
逆に「これがつわり?症状軽すぎて心拍‥」と
なっている状態です。
下腹部の違和感もなく、胸の張りや痛みは減ってます。

他の方々の投稿を見ると流産の可能性も
高いのかなーって思っていて
毎日ソワソワしてしまいます。

同じような経験された方、
写真に写っている白い影がなんなのか
詳しくわかる方、
コメントいただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

7w0dが正しい週数なのであれば卵黄囊が見えて、心拍も見えてもいいくらいかな、と思います。
画像の白い影は専門家ではないのでなんとも言えませんが卵黄囊には見えないです😣

去年似たような真っ黒胎嚢で卵黄囊すら見えず、自然流産しました😢
枯死卵でした。

なにぬ

これが卵黄嚢かどうかは素人ではわかりかねると思います💦
写り方とか角度でも見えにくかったり、まだエコーで映る大きさじゃなかったりなど理由は様々です。
あと悪阻=流産とか、ちゃんと育ってるではないのでお間違いのないように💦
悪阻はそもそもなくていいものなので、なければラッキー、あったら戦うのみです😭