※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまる
ココロ・悩み

独り言です。2歳10ヶ月、男の子、もうすぐお兄ちゃんになる。しっかりお…

独り言です。

2歳10ヶ月、男の子、もうすぐお兄ちゃんになる。

しっかりおしゃべりもできて、会話もできて、
ちゃんと理解もしてくれて、何でも言えばやってくれる。
しっかり成長してくれてありがとう。

なのに、

できると分かっているから、
理解していると分かっているから
対等に喋って、怒って、イライラしてしまう。

ちょっと前までは、赤ちゃん扱いで、
赤ちゃん言葉で喋ってたのに。

子供が話せるようになった途端、対等になって、
可哀想だな、ごめんねと寝顔を見ると思ってしまう。

まだ産まれてから3年もたって無いのに。

まだまだ小さいのに、最近は怒ってばっかりでごめんね。

もっともっと余裕が欲しい。

赤ちゃんだったころはこんなにイライラしなかったのに。

頑張らせてごめんね。

いつも助かってるよ!

いつまでも可愛い赤ちゃんと思ったら、余裕ができるかな。

コメント