※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタの方が、赤ちゃんに会うのが楽しみではなく、親になるプレッシャーや不安で泣いています。入院が億劫で、やりたいことができない状況から抜け出したい気持ちもあるようです。

今日の午後に計画無痛分娩のため入院予定の初マタです。
ここ数日赤ちゃんに会えるのが全然楽しみに感じなくて、もう親にならなきゃいけないと思うプレッシャーや不安で毎日泣いています。
分離不安症気味なのもあって入院するのがとても億劫です。

自分勝手な感情しか湧かず、やりたいことが出来ない妊娠生活から早く抜け出したいという気持ちはあります。

書き殴りですみません。。質問になってませんが同じように赤ちゃんに会えるのが楽しみじゃなかった方いるでしょうか😢
生まれたら可愛く思えるでしょうか…

コメント

deleted user

私も同じような感じでしたよ!
産むのもこわいし、親になって命に責任を持つのも不安だし、夫が大好きなので2人の時間がなくなるのがすごく嫌で、入院前はめちゃくちゃ泣きました😭笑
産まれてからしばらくも、自分の子という実感が湧かず、ほとんど責任感のみでお世話してました。
でもいつ頃からかわかりませんが、今では可愛くて可愛くて仕方ないです。なので2人目も考えるようになったし、今は2人目に会えるのがとっても楽しみです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    いつかは可愛く思えるのですね…きっと自分も産んだ直後は責任感でお世話することになるのですがその日が来ることを願います😢

    • 5月10日