※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘の夜の就寝が遅いです。朝は7:00-7:30に起床。夜は22:00-30に寝ることが多く、20時台に寝ることは稀。保育園でお昼寝後、夜の公園遊びが難しいです。

2歳5ヶ月の娘の睡眠時間についてです。

現在保育園に通ってる2歳の娘ですが夜の就寝が遅めです。
朝は7:00-7:30頃起床です。
理想としては遅くても21時くらいまでに寝かせたいのですが平均22:00-30くらいで20時台に寝ることはかなりまれです。保育園では1-2時間ほどお昼寝しています。

保育園後に公園に行く時間は夜ご飯などの準備で難しいです。やはり体力が有り余っているのでしょうか🥹?
みなさんの経験を教えていただけると嬉しいなと思います🥲

コメント

まるこ

ずっと睡眠トレーニングをしています。

2歳半でしたら、20時くらいに寝かせようと思ったらお昼寝は13〜14時くらいまでの1時間くらいに抑えないと難しいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり体力有り余ってるんですね😂
    保育園では平均1.5-2時間寝てるのでこれはもう難しいのでお迎え行ってから頑張って体力使う遊びさせないとだなと思いました!

    • 5月10日