※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不安神経症もともと心配症でしたが、それが過度になり、病院に行ったと…

不安神経症

もともと心配症でしたが、それが過度になり、病院に行ったところ不安神経症といわれました。
漢方を飲んで過ごしていますが、他の人が大丈夫と思うことも不安になるなどで、他のことや子どものことに気が回らなくなったり、あまり手につかなくなったりします。
(今のところ、手につかなさすぎて子どもを放置して危険にさらしたりということはありません…)

今日もそのせいなのか、子どもが大泣きして大変でした。
きっと敏感に感じ取っていますよね…
こんな不安定な母親で、母親になってしまって、申し訳ないという気持ちでいっぱいです。

この症状とどう付き合っていけばいいのか、どう子育てしたらいいのか…悩みます。

両親、義両親は基本頼れません。

すみません、辛い気持ちでいますので、批判や厳しい意見は控えていただきますようお願いします。

コメント