※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが日中全然寝てくれず、15分で泣いて起きる。YouTubeの動画では1〜2時間寝ているのを見て、睡眠不足で辛いです。

生後1ヶ月経ちました。
日中、全然寝てくれません。
抱っこから下ろすと15分で泣いて起きます。
YouTubeの動画を見ると、1ヶ月でも1時間2時間寝てくれています。
睡眠できず、辛いです

コメント

nao

次男がそんなかんじで全く寝ない子でした、、単身赴任で旦那もいなかった為、私も寝不足でおかしくなりそうだったので安全な環境にしたうえで、別室で泣かせっぱなしでイヤホンをし2時間タイマーつけて寝てました!2時間泣き続けていましたが、、こっちも寝不足で熱が出たりしたので止むおえずだいぶ早めのネントレと言い聞かせやっていました😅やる際は布団などは掛けずに服で調整して寝かしてました!

みなみ

同じく生後1ヶ月、昼間ミルクの後も覚醒して寝ません。

電動ハイローチェアにそっと寝かしつけた状態で置いて揺らしてます。
それでも起きるならスリングに入れたまま歩き回って爆睡したらソファに座ってそのまま仮眠してます。

どうしてもダメな時は助っ人を3時間でもお願いして寝かせてもらいましょう。
もしくは産後ケア施設に頼りましょう。自分の健康あっての子育てです。
子育て1人じゃ無理ですよね。

🔰はじめてのままり

同じく日中降ろすと5分も経たずに泣きます。最初はイライラしましたが、最近は諦めてソファにもたれながら授乳クッションを置いて寝かせています。

すー

私の子も昼間は置くとまったく寝てくれないベビーなので諦めてソファで座って寝かしつけて、寝たなと思ったら自分も頭のところに枕を置いて一緒に寝てます笑 

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    一緒に寝るとどのくらい寝てくれますか?

    • 5月10日
  • すー

    すー

    2時間くらい寝てくれます!

    • 5月10日