※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

母のグループホームに新入りが子供嫌いだとわかり、その方に迷惑をかけたことに気づき、心配しています。周りの人に迷惑をかけないよう気を遣っているが、母に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

母は知的障がいがあり、グループホームに入所しています。4LDKの部屋で1人につき、1つ部屋があります。

施設長からの説明により、利用者の家族であれば、誰でも入る事が出来るそうで、もちろん子供でも大丈夫だと言われました。

今年から、新しい方が入所したと母から聞きました。


先日、母の部屋に荷物を運ぶため、子供達も一緒に連れて行きました。他の部屋には行かずに、すぐに母の部屋に入りました。
そして、荷物を置いたので、すぐに出ました。
(入る時も出る時も、子供たちは静かにしていました。)

他の方のご迷惑にならないように、自分や子供達にも十分に気を付けていたつもりでした。

新しく入所された方が、かなりの子供嫌いだったことを、後から初めて母から聞きました。その方が母に、「私、子供が大嫌いなのよね…見るだけでも嫌なの。もう1週間くらいご飯食べれなかったよ。」と言われてしまったそうです。
その方は、どんなに大人しくて静かな子供でも、もう居るだけで、(子供の存在だけでも×)嫌なようです。

その方に、大変申し訳無いことをしてしまったと、深く反省しました…

今日、どうしても母に届けなければ行けなかった物あり、母は仕事中だった為、部屋にすぐに荷物を置いてすぐに出ました。子供達は園に行ってい為、私1人だったら大丈夫かな?と言う気持ちでした。
そしたら丁度、その方がグループホームにいらっしゃったので、ご挨拶だけさせて頂き、すぐに帰りました。

母親の娘(子供がいる人の母親)と気付いたと思うで、私の顔を見て、体調を崩されてしまったらどうしよう😱と私自身も、スゴく不安になってしまいた…😱😱

普段から私は、周りの人から「これだから子持ちの母親は…」と思われないために、とにかく失礼のないように、ビクビクしながら過ごしています。外食の時も、キレイに片付けてから帰ります。時々店員さんから、「後はお客様、大丈夫ですよ☺️」と声をかけて下さいますが、申し訳なくて…

今日、母が仕事から帰ったら、またその方から言われてしまうかな…考えただけで、母に申し訳ない気持ちになりました😭


精神的に落ち込んでいるので、批判的コメントはご遠慮願います😢

コメント

はじめてのママり

1週間ご飯食べれなかったのも本当かわかりませんよね?食べてなかったら何かしたら対策とかあると思いますし。。気にしなくていいんじゃないですかねその人にも慣れてもらうしかないですし。。

3猛獣ママ

グループホームと言う所に入っている以上、他の方の面会などもありますし、ママリさんがそこまで考える必要は無いかと思います。

そんなに嫌なら、24時間訪問介護などそんなところに入らなければ良いですし、共有スペースで文句を言うのであれば、職員の方に言っても良いと思いますよ。

その方だけの場所ではありません。
お母様のことを考えて行動されるのが先決です!
気にしていたら今後、お孫さんにも2度と会えない可能性もあります!そんなのおかしいですよ🤗

ママリ

1週間も何も食べなかったら死ぬと思いますよ😅
しかも子供を見かけた件と、食事をしない件は別件ですからね。あなたのせいにしてくるのがお門違いかと…
その方も知的障害とかで入居されてるなら、何言われても真に受けなくていいですよ。何でもかんでも文句言ってくる人もいますから。