※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
住まい

小学校の学区の見方がわからず困っています。番地が1000ならAの小学校か確認したい。市役所に学区を聞いてもいいでしょうか。

小学校の学区の見方が難しくてわかりません😭

A.B、どちらも同じ地域の名前です。
〇〇県〇〇市●●(←この部分)
右側の塗りつぶしてあるところは、それぞれ別の小学校の名前が書いてあります。

番地が、1000とかの場合は、Aの方の小学校。で良いんでしょうか?🥺

もし確認したい場合は、市役所とかに学区だけ聞きに行っても良いんでしょうか🥺

コメント

はじめてのママリ

それで見るとAって事ですね😊
でも心配なら市役所に聞いてみた方が良いと思います

  • サクラ

    サクラ

    受付みたいなのがなくて、たぶん行ったらそれぞれの課の整理券取って待つ感じになると思うんですが、それで学区聞きたいんですけど…とか言ってもえ??ってならないですかね🥺
    そんなのとのために?みたいな

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わざわざ行かなくても電話で聞けば良いと思います😊

    • 5月9日
ままり

AとBの最後の一文以外はまったく同じなんですね😅
めちゃくちゃわかりにくい笑

除く地域なのでAで合ってると思いますが、電話で聞いてもいいと思いますよ〜

  • サクラ

    サクラ

    電話でも聞けるんですね!?
    旦那に頼もう…笑

    • 5月9日
  • ままり

    ままり

    聞けますよ😊
    ◯番地になんですが、学区はどこになりますか?って感じで聞いて大丈夫です!

    • 5月9日